福岡ソフトバンク、ドラフト1位の田中正義投手が1軍キャンプスタート

福岡ソフトバンクルーキーニュース

福岡ソフトバンクはキャンプメンバーの振り分けを発表し、今年のルーキーではドラフト1位の田中正義投手がA組スタートとなった。また既報通り、昨年のドラフト1位・高橋純平投手もA組入りし、2014年ドラフト1位の松本裕樹投手もA組スタートとなった。

若い投手陣

発表されたA組メンバーは次の通り。

投手:
加治屋蓮、東浜巨、岩嵜翔、和田毅、田中正義、石川柊太、武田翔太、山田大樹、森唯斗、島袋洋奨、千賀滉大、飯田優也、バンデンハーク、髙橋純平、岡本健、嘉弥真新也、サファテ、笠原大芽、松本裕樹、スアレス、
吉本祥二

捕手:
斐紹、栗原陵矢、甲斐拓也、張本優大

内野手:
今宮健太、松田宣浩、明石健志、カイル・ジェンセン、牧原大成、本多雄一、曽根海成

外野手:
内川聖一、吉村裕基、中村晃、長谷川勇也、塚田正義、福田秀平、上林誠知、釜元豪、真砂勇介

投手は和田投手、東浜巨投手、武田投手など実績のある投手に、田中、高橋、松本のドラフト1位投手たちが選ばれ、若い選手が抜擢され先発陣の枠を争う。野手については実績のある選手がそろう中で、栗原捕手、曽我内野手、真砂外野手などが入り、レギュラーポジションを狙う。

今年のドラフトでは育成を含めた10人のうち9人は高校生で、唯一の大学出身・田中投手だけがA組スタートとなる。

キャンプでは多くの観客や解説者などが田中投手をチェックし、絶賛のコメントをする事になると思う。

福岡ソフトバンク、過去のドラフト指名一覧 | ドラフト会議ホームページ2017 Draft home page

この記事を書いた人
yuki

 1996年よりドラフト会議ホームページを解説し、30年間に渡ってドラフト候補選手の分析や12球団のドラフト会議の指名を分析してきました。
 雑誌「野球太郎(http://makyu.yakyutaro.jp/)」にも執筆。
 2008年からはドラフト会議に関する情報を毎日投稿しており、2024年時点で23,000以上の記事書いています。
 また、ドラフト候補の動画とみんなの評価サイト(player.draft-kaigi.jp)では、みなさまがおすすめするドラフト候補選手が、これまでに3万5千人以上登録されておりその評価も行っています。

yukiをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする

コメント