3月10日、11日に東京ドームで行われる欧州選抜との強化試合に出場する、侍ジャパントップチームのメンバー26人が発表された。
26選手の横顔と代表歴
選手名 | 所属チーム | 13 W B C |
13 台 湾 |
14 日 米 |
その他代表経験 | 出身チーム | ドラフト | 紹介 | |
投 手 |
牧田和久 | 埼玉西武 | ◎ | ◎ | 04大学代表 | 日本通運 | 2010年2位 | 通算34アンダースロー | |
井納翔一 | 横浜DeNA | ◎ | ◎ | NTT東日本 | 2012年3位 | 昨年11勝で本格化 | |||
澤村拓一 | 読売 | ◎ | 09大学代表 | 中央大 | 2011年1位 | 150km/hリリーフ | |||
松葉貴大 | オリックス | ◎ | ◎ | 大阪体育大 | 2012年1位 | 期待の本格派左腕 | |||
又吉克樹 | 中日 | 初選出 | 香川オリーブ | 2013年2位 | 四国リーグ期待の星 | ||||
西野勇士 | 千葉ロッテ | ◎ | 新湊高 | 2008年育成5位 | 育成期待の星 | ||||
大瀬良大地 | 広島 | ◎ | 11,12大学代表 | 九州共立大 | 2013年1位 | 1年目10勝新人王 | |||
武田翔太 | 福岡ソフトバンク | ◎ | 宮崎日大 | 2011年1位 | 3年で15勝、開花期待 | ||||
藤浪晋太郎 | 阪神 | ◎ | 12高校代表 | 大阪桐蔭 | 2012年1位 | 197cm長身速球派 | |||
松井裕樹 | 東北楽天 | 13高校代表 | 桐光学園 | 2013年1位 | U18決勝で米国に苦杯 | ||||
捕 手 |
嶋基宏 | 東北楽天 | ◎ | ◎ | 国学院大 | 2006年大社3位 | 大学から捕手 | ||
会沢翼 | 広島 | 初選出 | 水戸短大付 | 2006年高校3位 | 着実にステップアップ | ||||
伊藤光 | オリックス | ◎ | ◎ | 明徳義塾 | 2007年高校3位 | チームで正捕手獲得 | |||
小林誠司 | 読売 | ◎ | 11大学代表 | 日本生命 | 2013年1位 | 1年目で選出、強肩捕手 | |||
内 野 手 |
松田宣浩 | 福岡ソフトバンク | ◎ | ◎ | 02,03大学代表 | 亜細亜大 | 2005年希望枠 | 代表常連、勝負強さ | |
銀次 | 東北楽天 | ◎ | ◎ | 盛岡中央高 | 2005年高校3位 | 代表レギュラーに成長 | |||
坂本勇人 | 読売 | ◎ | ◎ | 光星学院 | 2006年高校1位 | 代表不動の遊撃手 | |||
中田翔 | 北海道日本ハム | ◎ | ◎ | ◎ | 04シニア | 大阪桐蔭 | 2007年高校1位 | 不動の4番、チーム中心 | |
菊池涼介 | 広島 | ◎ | ◎ | 中部学院大 | 2011年2位 | メジャー絶賛の守備範囲 | |||
今宮健太 | 福岡ソフトバンク | ◎ | ◎ | 明豊高 | 2009年1位 | 守備力でポジション狙う | |||
山田哲人 | 東京ヤクルト | ◎ | 履正社高 | 2010年1位 | 193安打29本塁打! | ||||
外 野 手 |
雄平 | 東京ヤクルト | 初選出 | 東北高 | 2002年1位 | 昨年大成23本塁打 | |||
大島洋平 | 中日 | 初選出 | 日本生命 | 2009年5位 | 攻守に活躍期待 | ||||
柳田悠岐 | 福岡ソフトバンク | ◎ | 広島経済大 | 2010年2位 | 抜群の飛距離 | ||||
丸佳浩 | 広島 | ◎ | ◎ | 千葉経大付 | 2007年高校3位 | 打率.310、安定 | |||
筒香嘉智 | 横浜DeNA | ◎ | 09高校代表 | 横浜高 | 2009年1位 | 22本塁打左の大砲 |
コメント