エイジェックの入部選手・退部選手

社会人野球ドラフトニュース

エイジェックの2020年度の新人選手、退部選手です。

エイジェックの新入部選手

守備 名前 出身 特徴 短評
石井翔 富士大 右両 181/87 三浦学苑出身の大型右腕、腕の振りと球威が魅力
高沼拓海 東海大札幌 左左 172/78 旭川工出身で、大学では選手権に出場
金城乃亜 専修大 右左 181/86 糸満高校で甲子園に出場、体が大きく身体能力高い
ラミレスレンソ 白鴎大 右右 177/80 遠投130mの強肩と抜群の長打力が魅力
松永遼介 東海大札幌 右右 182/84 関東第一出身、大学では主軸として強打見せる
松本哲幣 同志社大 右右 177/82 敦賀気比時代にセンバツで2打席連続満塁弾
思い切りの良いスイング

エイジェックの退部選手

守備 名前 出身 特徴 短評
小林大 国際武道大 左左 178/80 東海大菅生出身の左腕、国際武道大では選手権に出場
2年間プレーした
星巧 鶴岡東 右右 185/74 2017年にプロ志望届提出、2年間プレーした
柳沼エリック 白鴎大 右右 175/84 神戸弘陵から白鴎大でプレー、1年で退部となった
金井北斗 国士舘大 右右 178/80 朋優学院から国士舘大でプレー、1年で退部となった
郡泰輝 仙台大 右右 166/68 帝京高から仙台大でプレー、1年で退部となった
下東稜 神奈川工大 右右 179/86 東海大甲府で甲子園出場、1年で退部となった
隈本達也 花咲徳栄 右左 190/90 花咲徳栄で豪快なホームランが注目された強打者
国学院大を中退し、チームでは2年間プレーした

引退された選手の皆さん、本当にありがとうございました。お疲れ様でした。

エイジェックのドラフト候補選手の動画とみんなの評価

この記事を書いた人
yuki

 1996年よりドラフト会議ホームページを解説し、30年間に渡ってドラフト候補選手の分析や12球団のドラフト会議の指名を分析してきました。
 雑誌「野球太郎(http://makyu.yakyutaro.jp/)」にも執筆。
 2008年からはドラフト会議に関する情報を毎日投稿しており、2024年時点で23,000以上の記事書いています。
 また、ドラフト候補の動画とみんなの評価サイト(player.draft-kaigi.jp)では、みなさまがおすすめするドラフト候補選手が、これまでに3万5千人以上登録されておりその評価も行っています。

yukiをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする

コメント