カナフレックスの入部選手・退部選手

社会人野球ドラフトニュース

カナフレックスの2020年度の新人選手、退部選手です。

カナフレックスの新入部選手

守備 名前 出身 特徴 短評
上村剛輝 ルネス紅葉
スポーツ専門
左左 175/70 豊川高出身、キレの良い球を投げる左腕
秋川優史 立命館大 右右 180/80 今治西で甲子園出場、大学では選手権出場
田中慧樹 城西大 右右 180/70 相洋高出身の内野手
廣塚涼太郎 高岡法科大 右右 163/64 洛水高出身の内野手
藤田雄也 中京学院大 右右 173/65 白子高で15本塁打、50m6.0秒の足
大学では選手権に出場
新宅優悟 東海大北海道 右左 170/75 遠投120mの強肩と50m5.9秒のアスリート
澤田裕基 岐阜成徳学園大 右左 177/77 遠投110mに50m6.0秒の足
高校時に135キロ記録し、通算20本塁打

カナフレックスの退部選手

守備 名前 出身 特徴 短評
宮國昇輝 大阪商業大 左左 185/90 松山商、大商大出身の大型左腕投手
2年間プレーした
山田英紀 東北福祉大 右左 177/75 市和歌山出身の右腕、大学時に選手権出場
2年間プレーした
大下太志 大阪商業大 右右 175/78 広陵高出身の右腕、大学時に選手権出場
3年間プレーした
高畑詢斗 中部学院大 右右 170/72 県和歌山商出身、大学時に選手権出場
4年間プレーした
新谷承基 大阪商業大 右左 171/71 福知山成美出身、大学時に表彰選手に選ばれた
4年間プレーした
青木聡汰 大阪体育大 右左 180/82 橿原学院出身、大学時に選手権出場
2年間プレーした
前出築 東京情報大 右左 179/79 近大高専出身、大学3年春に打率.353でベストナイン
4年間プレーした
中尾優斗 近畿大 右左 175/69 敦賀気比で甲子園、近大で選手権出場、打撃良かった
4年間プレーした
安田権守 BC武蔵 右左 174/80 早実で甲子園、早稲田大でも注目された
4年間プレーした

引退された選手の皆さん、本当にありがとうございました。お疲れ様でした。

カナフレックスのドラフト候補選手の動画とみんなの評価

この記事を書いた人
yuki

 1996年よりドラフト会議ホームページを解説し、30年間に渡ってドラフト候補選手の分析や12球団のドラフト会議の指名を分析してきました。
 雑誌「野球太郎(http://makyu.yakyutaro.jp/)」にも執筆。
 2008年からはドラフト会議に関する情報を毎日投稿しており、2024年時点で23,000以上の記事書いています。
 また、ドラフト候補の動画とみんなの評価サイト(player.draft-kaigi.jp)では、みなさまがおすすめするドラフト候補選手が、これまでに3万5千人以上登録されておりその評価も行っています。

yukiをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする

コメント