2021年注目の社会人のドラフト候補~野手編~(ドラフト直前予想)

ドラフト候補リスト社会人野球ドラフトニュース2021年ドラフトニュース

2021年の注目の社会人野手のドラフト指名予想をしてみます。

スポンサーリンク

社会人野手のドラフト上位候補

氏名 チーム 投打 身体/体重 評価
水野達稀 JR四国 右左 168/70 B+
中村健人 トヨタ自動車 右右 183/88 B

水野選手は長打の打てる遊撃手。都市対抗や日本選手権の大事な場面でホームランを放つなど、勝負強さがある。守備でもスピード感ある動きで、攻守に華がある選手。高校卒3年目と若く、今年は大学生の遊撃手の候補が少ないことからも、即戦力遊撃手の欲しい球団を中心に上位で評価される可能性もある。

中村選手は慶応大時代に1シーズン5本塁打も記録しており、長打力が評価されていた。春の社会人の大会でホームランを放ち、高い打率も残した他、日本選手権では、速球に対応できる打撃や走塁も悪くない所を個人的に評価、社会人外野手の実戦的な選手としてはNO.1と思う。まだ好不調に波があるが、しっかりとしたスイングができ、右の大砲候補の欲しい球団が大学生の正木選手や鵜飼選手と比較して、上位で指名する可能性もある。

その他、ドラフトで指名されそうな社会人野手

氏名 学校 投打 身体/体重 評価
藤野隼大 Honda 右右 181/84 B-
添田真海 日本通運 右左 168/63 B+
中川智裕 セガサミー 右右 188/93 B
和田佳大 トヨタ自動車 右左 167/63 B-
大内信之介 JPアセット証券 右左 168/68 B
菅田大介 JR東日本 左左 187/85 B
中村健人 トヨタ自動車 右右 183/88 B
舩曳海 日本新薬 右左 182/73 B
藤井健平 NTT西日本 左左 175/75 B+

捕手は実力の高い選手が多いものの、プロ入りとなる特徴として評価するポイントのある選手が少ない。その中で、藤野選手は大学時代に長打力を評価されていた。社会人ではチームに辻野選手という名捕手がおり、なかなか出場もできない。まずはレギュラーをしっかり奪う所がスタートラインとなる。

内野手では、添田選手は小柄だが思い切りの良いスイングをし、また俊足が光る。昨年の中野選手(阪神)ほど目立っていないが、1,2番タイプの二遊間として評価する球団があるかもしれない。中川選手は逆に大型の遊撃手で期待は大きい。昨年の都市対抗は終盤に調子を取り戻していたが、今年の都市対抗予選ではまだヒットが出ておらず、評価は非常に難しい。

トヨタ自動車の和田選手はショートの守備に定評があり、社会人でもNO.1の声もある。しかし課題の打撃は、都市対抗2次予選では9番で、少し淡白な所がある。かつて荒波翔選手がトヨタ自動車の9番だったがドラフト会議で指名され、プロでも1軍で活躍をしたが、打撃をどう評価するか。

大内選手は足が素晴らしく、二遊間を守れる選手。昨年都市対抗では補強選手としてセガサミーで大きな活躍を見せている。今年は打撃で目立った活躍はなく、昨年に比べ調子を落としている感じだが、足にスランプはなくスピードを見せている。

外野手ではJR東日本の菅田選手が大学時代から二刀流として注目され、社会人では野手に専念している。この2年間で大きく目立った活躍は無いものの、今夏頃からホームランを量産しており、都市対抗2次予選でもホームランを放った。何度も足を運び、この活躍を見ているスカウトなら高く評価するかもしれない。

舩曳選手は天理高、法政大とトップレベルの活躍を見せている。大型の外野手で足もあり、昨年の都市対抗ではホームランも放った。今年に入り目立った活躍が見せられていないが、素質の高さは評価されそうだ。

素質を評価されてドラフト会議に最も近いのが藤井選手だろう。肩はプロでも上の方にランクされるくらいのものがある。そして50m5秒台も足も光り、打撃も思い切りの良いスイングを、柔軟に対応する打撃を使い分けることができる。スイングができる選手で、プロが好みそうな選手。素材型外野手ではNO.1。

指名順位予想

最後に2020年のドラフト指名選手と比較して、指名順位を予想する。

順位 2020年 2021年
1~2位   水野達稀 JR四国
3~4位   中村健人 トヨタ自動車
藤井健平 NTT西日本
5位以下 今川優馬 JFE東日本
中野拓夢 三菱自動車岡崎
三好大倫 JFE西日本
添田真海 日本通運
中川智裕 セガサミー
和田佳大 トヨタ自動車
菅田大介 JR東日本
大内信之介 JPアセット証券
2025年度-社会人捕手のドラフト候補とみんなの評価
ドラフト候補の評価や動画、みなさまのコメントを紹介します
2025年度-社会人内野手のドラフト候補とみんなの評価
ドラフト候補の評価や動画、みなさまのコメントを紹介します
2025年度-社会人外野手のドラフト候補とみんなの評価
ドラフト候補の評価や動画、みなさまのコメントを紹介します
この記事を書いた人
yuki

 1996年よりドラフト会議ホームページを解説し、30年間に渡ってドラフト候補選手の分析や12球団のドラフト会議の指名を分析してきました。
 雑誌「野球太郎(http://makyu.yakyutaro.jp/)」にも執筆。
 2008年からはドラフト会議に関する情報を毎日投稿しており、2024年時点で23,000以上の記事書いています。
 また、ドラフト候補の動画とみんなの評価サイト(player.draft-kaigi.jp)では、みなさまがおすすめするドラフト候補選手が、これまでに3万5千人以上登録されておりその評価も行っています。

yukiをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする

コメント