西部ガスの150キロ右腕・大畑蓮投手が1年半ぶりの対外試合登板

社会人野球ドラフトニュース2023年ドラフトニュース

西部ガスで最速150キロの速球を投げて注目されている大畑蓮投手が、1年半ぶりとなる対外試合に登板し、2回無失点の好投を見せた。

スポンサーリンク

4年目

大畑蓮投手は明豊高校時代に185cmの右腕として注目されると、西部ガスに進み1年目の都市対抗で登板し、2年目には日本選手権で最速150キロを記録し、プロのスカウトも大いに注目した。

しかしその後に右肘を傷めてしまい、高校卒3年目でドラフト指名解禁となる昨年は公式戦の登板はなかった。それでも、「投球練習もできず、ひたすら下半身のトレーニングを続けた」と体作りを続けてきた。

この日の日本経済大戦で4番手として約1年半ぶりとなる対外試合登板をすると、最速は141キロだったが得意のフォークボールなどで2回を4奪三振、「球速は出ていなかったが押せていたのでよかった」と話した。

香田監督は「彼本来の球威が戻ってきている。4年目の今季は投手陣の中心になって投げてほしい」と期待を寄せると、大畑投手も「これから暖かくなるので球速ももっと速くなると思う」と話す。またあの150キロが見たい。そしてそれが戻ってくれば、ドラフト上位で指名されてもおかしくない存在だ。

2025年度-社会人投手-右投のドラフト候補とみんなの評価
ドラフト候補の評価や動画、みなさまのコメントを紹介します
西部ガスが今季初オープン戦 4年目の大畑蓮が好投 - スポニチ Sponichi Annex 野球
西部ガスが今季初オープン戦を行い、右ひじの故障で昨シーズンを棒に振った4年目の大畑蓮(21)が約1年半ぶりに対外試合登板を果たし、2回無失点の好投を見せた。
この記事を書いた人
yuki

 1996年よりドラフト会議ホームページを解説し、30年間に渡ってドラフト候補選手の分析や12球団のドラフト会議の指名を分析してきました。
 雑誌「野球太郎(http://makyu.yakyutaro.jp/)」にも執筆。
 2008年からはドラフト会議に関する情報を毎日投稿しており、2024年時点で23,000以上の記事書いています。
 また、ドラフト候補の動画とみんなの評価サイト(player.draft-kaigi.jp)では、みなさまがおすすめするドラフト候補選手が、これまでに3万5千人以上登録されておりその評価も行っています。

yukiをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする

コメント