Honda熊本・内田了介投手が2回2/3を無失点、右肘骨折から復活

社会人野球ドラフトニュース2023年ドラフトニュース

東京スポニチ大会は準決勝でHonda熊本がHondaと対戦、埼玉栄高校で140キロ後半の速球を投げてプロも注目していた内田了介投手が2回2/3を投げた。今大会は3試合に登板をしている。

スポンサーリンク

右肘骨折から

内田了介投手は、埼玉栄時代に140キロ後半の速球を投げ、東京ドームで行われた合同練習会に参加し、スカウトにアピールする投球を見せていた。球速を更に伸ばし153キロも記録するなど注目されていたが、ドラフト会議では指名されずHonda熊本に進んだ。

しかし、1年目の夏に右肘を骨折してしまう。約1年間はリハビリに専念しており、昨年の北海道大会で復帰の登板をしていたが、肩や肘に負担をかけないように体幹を意識したフォームに改善し、体重も5キロ落とし80キロに絞った。

高校時に比べると腕の振りや球威も含めて、まだまだという状態だが、今大会では4試合中3試合に登板した。前日の三菱重工East戦では先発をしたものの、4回3安打5失点と苦しい投球だったが、この日のHonda戦では6回から3番手で登板し、2回を無失点、3イニング目にエラーなどでランナーを2人出して降板し、後続が打たれて2失点となったが、ストレートの伸びは昨年より良くなっていると思う。

もともと、持っているものが素晴らしく、高校時代の投球は多くのスカウトが見ている。高校時のドラフト会議は個人的にみても、指名された選手よりも内田投手の方が良いと思えており、ほんの僅かな差での指名漏れだったのではないかと思う。

また再び成長の軌道に乗っていると思う。秋までにどこまで伸びてくるか楽しみだ。

2025年度-社会人投手-右投のドラフト候補とみんなの評価
ドラフト候補の評価や動画、みなさまのコメントを紹介します
ホンダ対決の準決勝、ホンダ熊本敗れる ドラフト候補・内田了介は2回2/3を無安打無失点 - アマ野球 : 日刊スポーツ
ホンダ熊本が準決勝で敗退した。投手5人の継投で6安打に抑えたが、四死球や失策が失点につながった。前日に先発した内田了介投手(20=埼玉栄)は6回から2回2/3… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkans...
この記事を書いた人
yuki

 1996年よりドラフト会議ホームページを解説し、30年間に渡ってドラフト候補選手の分析や12球団のドラフト会議の指名を分析してきました。
 雑誌「野球太郎(http://makyu.yakyutaro.jp/)」にも執筆。
 2008年からはドラフト会議に関する情報を毎日投稿しており、2024年時点で23,000以上の記事書いています。
 また、ドラフト候補の動画とみんなの評価サイト(player.draft-kaigi.jp)では、みなさまがおすすめするドラフト候補選手が、これまでに3万5千人以上登録されておりその評価も行っています。

yukiをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする

コメント