西濃運輸の入部選手・退部選手(2024)

2025年ドラフトニュース 社会人野球ドラフトニュース

西濃運輸の2023年度の退部選手と、2024年の新人選手です。

西濃運輸の新入部選手

守備名前出身短評
内藤圭史東海大大垣日大で甲子園で活躍
鋭いスライダーを武器にする
照屋竜雅朝日大172cmと小柄だがキレある直球と変化球魅力
佐藤英雄青山学院大大学では3年まで正捕手として活躍
河田隆博名城大大学2年春に打率.424で打撃賞とベストナイン
広角に打ち分ける技術ある

退部選手

守備名前出身短評
落合竜杜法政大キレよい球投げる左腕として常葉大菊川、
法政大で活躍。3年間プレーした
浦岡真也東洋大肩の強さに足も速く身体能力高かった
チームでは5年間プレーした
柏木貢日本文理大肩の強さと長打力が魅力の捕手
チームでは6年間プレーした。
佐古一馬神奈川大遠投110mの強肩と50m6.0秒の俊足
父はバスケのレジェンド。1年間のプレーだった
森伊吹九州産業大大村工では186cmの大型遊撃手
大学でも九州屈指のスラッガーとして注目
2年間プレーした

他のチームでプレーを続ける選手もいるかもしれませんが、引退された選手は本当にお疲れさまでした。ありがとうございました。

西濃運輸のドラフト候補とみんなの評価
ドラフト候補の評価や動画、みなさまのコメントを紹介します
この記事を書いた人
yuki

 1996年よりドラフト会議ホームページを解説し、30年間に渡ってドラフト候補選手の分析や12球団のドラフト会議の指名を分析してきました。
 雑誌「野球太郎(http://makyu.yakyutaro.jp/)」にも執筆。
 2008年からはドラフト会議に関する情報を毎日投稿しており、2024年時点で23,000以上の記事書いています。
 また、ドラフト候補の動画とみんなの評価サイト(player.draft-kaigi.jp)では、みなさまがおすすめするドラフト候補選手が、これまでに3万5千人以上登録されておりその評価も行っています。

yukiをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする
ドラフト会議ホームページ Draft home page

コメント