拓大がスポーツ推薦合格発表、明徳義塾・岸潤一郎投手、大阪桐蔭・森晋之介選手など19人が合格

高校野球ドラフトニュース大学野球ドラフトニュース

拓殖大がスポーツ推薦で、明徳義塾・岸 潤一郎投手、大阪桐蔭・森 晋之介選手など19人の合格を発表した。

2014年拓殖大学推薦合格者(野球部)

守備 選手名 高校 特徴 説明
投手 斎藤敦哉 白樺学園 182cm73kg 右右 142km/h速球にスライダーなど5種類の変化球
投手 長嶋隼輝 片倉 調査中  
投手 酒井大輝 長野商 180cm80kg 左左 大型左腕投手、138km/hの速球で粘り武器
投手 岸潤一郎 明徳義塾 175cm72kg 右右 甲子園4回出場、投打で注目のスター選手候補 
投手 赤嶺祥吾 糸満 170cm70kg 右右 サイドから最速145km/h、130中盤キレあり
捕手 田中大樹 大間々 調査中  
捕手 水上裕太 法政二 調査中  
捕手 下村優作 筑陽学園 調査中  
内野手 蔡鉦宇 八戸学院光星 175cm78kg 右左 規定でセンバツまで出場、中学時台湾の主軸打つ
内野手 千葉碧人 文星芸大付 172cm63kg 右左 遊撃手として運動神経を活かした守備センス見せる
内野手 皆川諒悟 太田工 183cm85kg 右左 投げては140km/hも未完成、長打力ある打者で 
内野手 野村勇 寒川 調査中  
内野手 朝田光 高川学園 調査中  
内野手 松本凌太 帝京五 177cm71kg 右左 通算38本塁打の遊撃手、中学時に関西選抜入り
内野手 神谷大雅 糸満 176cm70kg 三拍子そろった遊撃手として注目
外野手 中村幸一郎 作新学院 176cm70kg 左左 夏甲子園では5番を打つも3三振に終わる
外野手 根本耕太 横浜高 172cm68kg 右右 小技からパンチ力ある打撃と幅広く対応できる
外野手 黒岩広夢 長野商 164cm65kg 右左 50m5.7秒という注目の足が魅力
外野手 森晋之介 大阪桐蔭 173cm66kg 右左 強肩と長打力で大阪桐蔭優勝に貢献

 

 甲子園に4度出場した明徳義塾の岸潤一郎投手は、打者としての将来性を評価されており、国体では2試合連続ホームランにサイクルヒットを記録した。しかし投手としても国体で3試合に完投と、最速146km/hの速球とスライダーなどは高校でも屈指の存在で、大学では二刀流として起用される事が多くなりそうだ。

 内野手では八戸学院光星で規定により春までしか公式戦出場ができなかった蔡選手、また中学時に関西で名の通った選手だった松本選手などがおり、外野では大阪桐蔭の森選手、作新学院の中村選手など甲子園の経験のある選手を揃えた。

 

エースに

 拓大は他大学以上にエースを軸にして頼ったような戦いが多く、昨年までは石橋良太投手(Honda)が、そして今年は佃勇典投手がその役割を担った。春4位、秋5位と下位で争ったものの、佃投手は各大学のエースと渡り合った。

 その佃投手が抜け、2番手、3番手で頼っていた4年生投手が抜ける事もあり、来年は厳しい戦いとなりそうだ。素質の高い投手がおり成長に期待をするものの、やはり来年入学する岸選手がエースになる可能性は高いとみられる。

 2015年から2018年までは岸選手のチームとして東都を戦っていく事になりそうだ。それだけずば抜けた力を持っている。

拓殖大学のドラフト候補選手の動画とみんなの評価

この記事を書いた人
yuki

 1996年よりドラフト会議ホームページを解説し、30年間に渡ってドラフト候補選手の分析や12球団のドラフト会議の指名を分析してきました。
 雑誌「野球太郎(http://makyu.yakyutaro.jp/)」にも執筆。
 2008年からはドラフト会議に関する情報を毎日投稿しており、2024年時点で23,000以上の記事書いています。
 また、ドラフト候補の動画とみんなの評価サイト(player.draft-kaigi.jp)では、みなさまがおすすめするドラフト候補選手が、これまでに3万5千人以上登録されておりその評価も行っています。

yukiをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする

コメント