上武大の148キロ右腕、4年生・山下仁投手が完封

大学野球ドラフトニュース2016年ドラフトニュース

関東地区大学野球選手権では、上武大が共栄大に4-0で勝利し明治神宮大会出場を決めた。エースの148キロ右腕・山下仁投手が2安打完封勝利。

須磨翔風出身

山下投手は最速148キロを記録する右腕投手だが、140キロ前後の速球と変化球で打たせて取るタイプの投手、この日も143キロの速球などでテンポ良いピッチングを続け、6回まではノーヒットに抑えた。

前日の東海大戦では6回からリリーフで登板し4イニングを無失点に抑え、連投となったこの日も結局9回を投げて2安打で完封と抜群の安定感を見せ、チームの明治神宮大会出場に大きく貢献した。

山下投手は須磨翔風高校出身で180cmの本格派右腕として注目されたが、春のリーグ戦、大学野球選手権では右肩痛に苦しみながら投げていた。夏に治療に専念すると完全復活した。プロ志望はしなかったものの万全であれば社会人でもエースになれる投手で、2年後には再び名前が挙がってくるかもしれない。

今年のドラフト会議で高校の後輩である才木浩人投手が阪神からドラフト3位で指名された。後輩と同じステージで投げ合う日をみたい。

上武大学のドラフト候補選手の動画とみんなの評価

前日に2番手で4回50球を投げた最速148キロ右腕・山下が連投。6回まで無安打の快投を演じ、2安打完封を飾った。「ノーヒットは分かっていたけど意識しなかった。どうせ打たれるやろ、と思っていたので」。

七回の先頭打者に初安打を喫し「どうせ打たれると、意識はしなかった」と振り返った。

この記事を書いた人
yuki

 1996年よりドラフト会議ホームページを解説し、30年間に渡ってドラフト候補選手の分析や12球団のドラフト会議の指名を分析してきました。
 雑誌「野球太郎(http://makyu.yakyutaro.jp/)」にも執筆。
 2008年からはドラフト会議に関する情報を毎日投稿しており、2024年時点で23,000以上の記事書いています。
 また、ドラフト候補の動画とみんなの評価サイト(player.draft-kaigi.jp)では、みなさまがおすすめするドラフト候補選手が、これまでに3万5千人以上登録されておりその評価も行っています。

yukiをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする

コメント