東大・宮台康平投手が実戦登板、4回8安打7失点もオリックス評価

大学野球ドラフトニュースオリックスドラフトニュース2017年ドラフトニュース

今年のドラフト上位候補左腕投手、東大の宮台康平投手がこの日、日本文理大との練習試合で5か月ぶりの実戦登板をした。4回8安打7失点だったものの、「感じは悪くなかった」と話した。

最速142キロ

5か月ぶりの実践で先発登板した宮台投手は、肩に負担のかからない新しい投球フォームを試しながら投げ、ストレートは142キロを記録し、また90キロ台のスローカーブなど全変化球も投げた。4回を投げて8安打を浴び、四球は無かったものの2つの死球、それでも7失点のうち自責点は2で、2つの三振も奪った。「実戦でいろんな球を試したかった。感じは悪くなかった」と宮台投手は話した。

「勝負球が甘くなった。」と話したが全体的には「順調に来ていると思う」と話し、浜田監督も「キレもよくなっているし、試合で投げられたことが収穫」と話す。復活に向けてのまずは1歩目となる投球だった。

視察したオリックスの由田スカウトは「今日見る限り肩の不安はなさそう。確認できてよかった」と話した。

来月8日に開幕する東京六大学リーグの、初戦の明治大戦に向けて、これから練習試合で実戦登板をしながら、新しい投球を作り上げていく。どんな投球スタイルで、どんな結果を見せてくれるのか楽しみにしたい。

東京大学のドラフト候補選手の動画とみんなの評価

2017年度-大学生投手-左投のドラフト候補リスト

宮台は「実戦でいろんな球を試したかった。感じは悪くなかった」と振り返った。オリックスのスピードガンでは最速142キロを記録。由田スカウトは「今日見る限り肩の不安はなさそう」と話した。

この記事を書いた人
yuki

 1996年よりドラフト会議ホームページを解説し、30年間に渡ってドラフト候補選手の分析や12球団のドラフト会議の指名を分析してきました。
 雑誌「野球太郎(http://makyu.yakyutaro.jp/)」にも執筆。
 2008年からはドラフト会議に関する情報を毎日投稿しており、2024年時点で23,000以上の記事書いています。
 また、ドラフト候補の動画とみんなの評価サイト(player.draft-kaigi.jp)では、みなさまがおすすめするドラフト候補選手が、これまでに3万5千人以上登録されておりその評価も行っています。

yukiをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする

コメント