駒澤大のスポーツ推薦合格者(2019)

高校野球ドラフトニュース大学野球ドラフトニュース2018年ドラフトニュース

駒澤大は、2019年に入学するスポーツ推薦合格者を発表した。野球部で合格した選手を紹介します。

駒澤大のスポーツ推薦合格者(野球部)

守備 名前 出身 特徴 短評
投手 新村太郎 日大藤沢 175cm74kg 左左 山本昌氏指導で力、140キロ記録
佐藤翔 知徳 178cm73kg 右右 昨年春に常葉立花を2安打完封
浦野海斗 中京大中京 180cm83kg 右左 打撃注目も3年時投手で140キロ
福山優希 八戸学院光星 176cm78kg 右右 145キロ投げ3度甲子園出場
石崎佳以 玉島商 177cm57kg 左左 左サイドからの球、打ちにくい
林直樹 千葉黎明 168cm70kg 右右 小柄だが143キロ記録
立本颯 鹿児島実 175cm70kg 左左  
捕手 池田翔 中央学院 180cm74kg 右右 俊足に打撃センスある捕手
伊藤彰太 京都外大西 178cm73kg 右右  
内野手 坂本大起 修徳 172cm73kg 右右 141キロ記録する強肩遊撃手
月岡大成 生光学園 177cm72kg 右左  
林琢真 東邦 171cm70kg 左左 50m5.8秒の俊足二塁手
大島有貴 東邦 171cm70kg 右左  
成瀬和人 静岡 177cm80kg 右右 1年時から名門の4番打つ
近藤翔真 国学院栃木 172cm76kg 右右 センバツで抜群の選球眼見せる
外野手 浦口輝 三重 175cm65kg 右左 50m6.0秒、2番としてセンス
的場拓真 日本航空石川 174cm84kg 右左 50m5秒台にパンチ力も持つ
藤田龍明 中京学院 178cm76kg 右左 50m6.0秒の足に打撃、肩も◎

駒澤大学のドラフト候補選手の動画とみんなの評価

この記事を書いた人
yuki

 1996年よりドラフト会議ホームページを解説し、30年間に渡ってドラフト候補選手の分析や12球団のドラフト会議の指名を分析してきました。
 雑誌「野球太郎(http://makyu.yakyutaro.jp/)」にも執筆。
 2008年からはドラフト会議に関する情報を毎日投稿しており、2024年時点で23,000以上の記事書いています。
 また、ドラフト候補の動画とみんなの評価サイト(player.draft-kaigi.jp)では、みなさまがおすすめするドラフト候補選手が、これまでに3万5千人以上登録されておりその評価も行っています。

yukiをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする

コメント