明治大のスポーツ推薦合格者(2019)

大学野球ドラフトニュース2022年ドラフトニュース

明治大のスポーツ特別入学試験の合格者が入寮した。その選手を紹介します。

明治大のスポーツ推薦合格者(野球部)

守備 名前 出身 特徴 短評
投手 下江秀弥 盈進 右右 142キロ速球投げ2年秋に広島大会制覇
高山陽成 作新学院 176cm67kg 右右 145キロ右腕、夏甲子園は初戦で大阪桐蔭と対戦
渡部翔太郎 千葉黎明 178cm81kg 右右 144キロとカーブ魅力、プロも注目
中村奎太 日大三 173cm72kg 右左 142キロ速球で安定、打撃もセンス◎
捕手 小池悠平 作新学院 176cm76kg 右右 安定感ある捕手で打撃も甲子園で2戦連発
蓑尾海斗 日南学園 175cm75kg 右右 セカンドまで1.8秒、甲子園で3番打つ
内野手 岡本伊織 創志学園    
西山虎太郎 履正社 180cm64kg 右左 1年秋に履正社のセカンドで出場し動き良さ見せる
日置航 日大三 174cm76kg 右右 日大三遊撃、打撃も良くU18代表にも選出
村松開人 静岡 170cm68kg 右左 50m5.8秒の足で早くから注目
山田陸人 桐光学園 175cm68kg 右右 主軸打ち長打力と安定した打撃見せる
外野手 長南佳洋 八戸学院光星 173cm71kg 右左 対応力高い打撃に小柄だが長打力も
冨田泰生 智弁和歌山 174cm78kg 右右 甲子園でも5番、通算23本塁打スラッガー
上田優弥 日本航空石川 185cm96kg 左左 昨年代表する左のスラッガー、30本塁打超
原田竜聖 日本航空石川 178cm78kg 右右 広角にヒット、肩と足もある外野手

明治大学のドラフト候補選手の動画とみんなの評価

この記事を書いた人
yuki

 1996年よりドラフト会議ホームページを解説し、30年間に渡ってドラフト候補選手の分析や12球団のドラフト会議の指名を分析してきました。
 雑誌「野球太郎(http://makyu.yakyutaro.jp/)」にも執筆。
 2008年からはドラフト会議に関する情報を毎日投稿しており、2024年時点で23,000以上の記事書いています。
 また、ドラフト候補の動画とみんなの評価サイト(player.draft-kaigi.jp)では、みなさまがおすすめするドラフト候補選手が、これまでに3万5千人以上登録されておりその評価も行っています。

yukiをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする

コメント