九共大・川満寛弥投手に福岡ソフトバンクなど5球団!

大学野球ドラフトニュース福岡ソフトバンクドラフトニュース2012年ドラフトニュース

 九州共立大はリーグ3連覇を決めて全日本大学野球選手権に出場する。3年生の大瀬良大地投手が7勝を記録しているが、今年のドラフト上位候補左腕・川満寛弥投手は3勝2敗と勝ち星に恵まれなかったが防御率は0.46を記録、ドラフト注目候補としての活躍を見せた。

 5月27日に優勝を決めた試合では99球で完投勝利を挙げ、福岡ソフトバンク・永山スカウト部長など5球団のスカウトが視察に訪れていたとのこと。川満、大瀬良、今年もこの2枚看板に注目!

  • 大学生左腕のドラフト候補選手一覧!
  • 九共大3連覇 川満完投、初の胴上げ投手 福岡六大学野球 - 
    西日本新聞
    :2012/05/28

      宮古島の無名校出身。入学時から「ゆるキャラ」の左腕が、闘志を前面に押し出した。4回まで無安打。3点リードで迎えた5回、味方守備にも足を引っ張られて1点を失った。その直後、マウンドに駆け寄った仲里清監督に「代わるか?」と問われて「嫌です」と、即答。後続2人を打ち取ると、珍しくガッツポーズも飛び出した。福岡ソフトバンクの永山スカウト部長をはじめプロ5球団のスカウトが見守る中、99球で投げきった。

     試合前の時点で防御率はリーグで唯一の0点台も、2勝2敗と勝ち星に恵まれなかった。「(自分の)勝敗は気にしない。抑えることが仕事だから」。大学入学後、ごみ拾いを自主的に続けてきた。以前から道端で見つけたごみを拾うように心掛けてきたが、最近はより熱心になっていたという。知らないうちに“願掛け”をしていたのだった。 全文は西日本新聞のサイトをご覧ください。

    この記事を書いた人
    yuki

     1996年よりドラフト会議ホームページを解説し、30年間に渡ってドラフト候補選手の分析や12球団のドラフト会議の指名を分析してきました。
     雑誌「野球太郎(http://makyu.yakyutaro.jp/)」にも執筆。
     2008年からはドラフト会議に関する情報を毎日投稿しており、2024年時点で23,000以上の記事書いています。
     また、ドラフト候補の動画とみんなの評価サイト(player.draft-kaigi.jp)では、みなさまがおすすめするドラフト候補選手が、これまでに3万5千人以上登録されておりその評価も行っています。

    yukiをフォローする
    スポンサーリンク
    スポンサーリンク
    スポンサーリンク
    シェアする

    コメント