首都大学リーグが本日開幕、日体大・矢澤宏太投手など注目

大学野球ドラフトニュース2022年ドラフトニュース

首都大学リーグが今日開幕する。今年は日本体育大の二刀流・矢澤宏太投手が注目を集める。

スポンサーリンク

二刀流

大学1年時から二刀流を追い続け、昨年秋は二刀流として投手で3勝2敗、野手として打率.300を記録した。

「今年のオフはストレートにこだわってトレーニングをしてきました。とにかく、質を上げられるように」と話し、今年は投手としては150キロのストレートに磨きをかけた。またそのストレートを生かすためにフォークを習得し、新たなスタイルでの投球も期待されている。

そして野手としてもクリーンナップに入る予定で、抜群の長打力、そして50m5.8秒の足にも注目が集まる。

今日は桜美林大との試合があり、そこで大学4年間の、二刀流の集大成の年が始まる。

2025年度-大学生投手-左投のドラフト候補とみんなの評価
ドラフト候補の評価や動画、みなさまのコメントを紹介します
2025年度-首都大学リーグのドラフト候補とみんなの評価
ドラフト候補の評価や動画、みなさまのコメントを紹介します
日体大・矢沢宏太はこだわりの冬に直球を磨く、プロ注目の二刀流 首都大学野球リーグ2日開幕 - アマ野球 : 日刊スポーツ
首都大学野球リーグが2日、バッティングパレス相石スタジアムひらつかほかで開幕する。プロ注目の二刀流・矢沢宏太投手(4年=藤嶺藤沢)擁する日体大は、昨春王者の桜… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkans...

「今年のオフはストレートにこだわってトレーニングをしてきました。とにかく、質を上げられるように」。ウエートトレーニングはもちろん、ジャンプ、シャトルランなどの瞬発系のメニューを積極的に行ってきた。直球を生かすためにフォークを取得するなど、こだわりの冬を過ごした。

この記事を書いた人
yuki

 1996年よりドラフト会議ホームページを解説し、30年間に渡ってドラフト候補選手の分析や12球団のドラフト会議の指名を分析してきました。
 雑誌「野球太郎(http://makyu.yakyutaro.jp/)」にも執筆。
 2008年からはドラフト会議に関する情報を毎日投稿しており、2024年時点で23,000以上の記事書いています。
 また、ドラフト候補の動画とみんなの評価サイト(player.draft-kaigi.jp)では、みなさまがおすすめするドラフト候補選手が、これまでに3万5千人以上登録されておりその評価も行っています。

yukiをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする

コメント