亜細亜大・田中幹也選手が1試合4盗塁でリーグ記録まであと5、DeNAスカウトが評価

大学野球ドラフトニュース2022年ドラフトニュース横浜DeNAドラフトニュース

亜細亜大のプロ注目内野手・田中幹也選手が、この日の駒澤大戦で4盗塁を記録し、リーグ記録にあと5つと迫った。

スポンサーリンク

DeNAスカウト「走攻守そろったいい選手」

田中幹也選手はこの日、初回に先頭打者で二塁への内野安打、5回には左中間に2点タイムリー2ベースヒット、6回にはセンター前ヒットを記録しすると、出塁すると走る感じで4盗塁を決めた。3安打2打点4盗塁だった。

これでリーグ通算47盗塁とし、駒大・野村謙二郎選手の持つ52盗塁まであと5つに迫った。残り3試合で記録更新が注目される。

この日は横浜DeNAの吉見スカウトが視察し、「走攻守そろったいい選手ですね。特に守備と走塁は抜群にいい。バッティングも狙って打てるし、右方向にも打てる。センスがある」と高く評価した。

内野手の候補を探す横浜DeNA、ショートで森選手とポジション獲得を競う選手としてドラフトで指名が予想される。

2022年ドラフト指名予想
2022年ドラフト指名予想です。
2025年度-大学生内野手のドラフト候補とみんなの評価
ドラフト候補の評価や動画、みなさまのコメントを紹介します
【大学野球】プロ注目の亜大・田中幹也が3安打2打点4盗塁 DeNA・吉見スカウト「抜群にいい」 - スポーツ報知
5位の亜大が駒大に快勝した。今秋ドラフト候補の主将・田中幹也内野手(4年=東海大菅生)が、3安打2打点4盗塁と躍動。大学通算47盗塁とし、歴代1位の52盗塁を記録した元広島・野村謙二郎氏(駒大)まで

遊撃の守備でも再三の好守で完封勝利に貢献した田中幹。DeNA・吉見スカウトは「走攻守そろったいい選手ですね。特に守備と走塁は抜群にいい。バッティングも狙って打てるし、右方向にも打てる。センスがある」と高評価だった。

亜大のドラフト候補・田中幹 3安打2打点4盗塁!リーグ盗塁記録へあと5 - スポニチ Sponichi Annex 野球
1回戦1試合が行われた。亜大は、今秋ドラフト候補の田中幹也主将(4年)が3安打2打点4盗塁の活躍で、9―0で駒大に快勝。国学院大―日大は雨天ノーゲームとなり、7日に予定されていた3試合も悪天候が予想されるため、中止となった。
この記事を書いた人
yuki

 1996年よりドラフト会議ホームページを解説し、30年間に渡ってドラフト候補選手の分析や12球団のドラフト会議の指名を分析してきました。
 雑誌「野球太郎(http://makyu.yakyutaro.jp/)」にも執筆。
 2008年からはドラフト会議に関する情報を毎日投稿しており、2024年時点で23,000以上の記事書いています。
 また、ドラフト候補の動画とみんなの評価サイト(player.draft-kaigi.jp)では、みなさまがおすすめするドラフト候補選手が、これまでに3万5千人以上登録されておりその評価も行っています。

yukiをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする

コメント