東洋大は2023年に入学するスポーツ推薦合格者を発表した。選手を紹介します。
東洋大のスポーツ推薦合格者(野球部)
守備 | 名前 | 出身 | 短評 |
投手 | 谷公希 | 三重 | 144キロの速球とフォークボールに角度あり ダイナミックなフォームで躍動感ある |
大坪廉 | 智弁学園 | 2年秋にエースに指名され好投見せた | |
樫原晃樹 | 済美 | 球速は130キロ後半だが重そうなストレートを 低めに決める |
|
桝川颯太 | 関東第一 | 最速130キロ後半の左腕投手 体重増やし球威がましていた |
|
前田尚哉 | 近大付 | 最速147キロの速球派投手として注目 | |
捕手 | 藤山航平 | 愛工大名電 | |
白水大陸 | 川越東 | 183cm83kgの大型捕手で二塁送球1.9秒台 逆方向にうまく運ぶ打撃も魅力 |
|
内野手 | 馬場涼輔 | 九州学院 | ショートの守備に定評があり、右打者で 1塁駆け抜け4.0秒と足もある |
中村瑠斗 | 拓大紅陵 | 強打で拓大紅陵の中心選手として活躍 | |
田栗慶太郎 | 大崎 | 中学時は軟式で投手として代表を経験 183cm86kgの大型選手で選球眼の良さ◯ |
|
前高翔太 | 熊本工 | 181cm80kgの左のスラッガー センターにしっかりと運ぶ打撃魅力 |
|
反町謙介 | 新潟明訓 | 190cm100kgの一塁手、高校通算25本塁打 のスラッガーで1試合複数本塁打も |
|
外野手 | 山田隼 | 木更津総合 | チームの核弾頭として2年秋の千葉大会で 5試合で4本塁打のリードオフマン |
金丸健司 | 上尾 | 中学時に日本代表経験、守備も打撃もレベル 高い選手 |
|
早川侑希 | 東邦 | ||
冨安海来 | 履正社 | チームの4番を打った177cm80kgの強打者 | |
鹿田優 | 常総学院 | ||
杉本篤哉 | 佐賀商 |
東洋大学のドラフト候補とみんなの評価
ドラフト候補の評価や動画、みなさまのコメントを紹介します
コメント