中央大に進学する日本文理高の151キロ右腕・高橋史佳投手に「ドラフト1位でプロに行こう」

2027年ドラフトニュース高校野球ドラフトニュース大学野球ドラフトニュース

最速151キロの速球を投げプロも注目した日本文理高の高橋史佳投手は、中央大に進学を決める際に中大・清水監督から「4年後、ドラフト1位でプロに行こう」と言われたことがわかった。

スポンサーリンク

ドラフト1位

高橋史佳投手は「しっかり鍛えて1位でプロに入りたい」と話し、中央大での4年間での成長を誓う。今春の県大会準決勝・加茂暁星戦で自己最速の151キロを記録し、プロのスカウトも注目したが、中央大の清水監督より「4年後、ドラフト1位でプロに行こう」と言われた。中央大では今年、西舘勇陽投手がドラフト1位で指名をされ、その言葉は現実味が溢れている。

そして来年入部の16人には甲子園で活躍した北海の熊谷陽輝投手や沖縄尚学の東恩納蒼投手、151キロ右腕の平井智大投手や147キロ右腕の高橋蒼人投手など、プロも垂涎の投手が入学をする。

高橋投手は中央大で日本文理の先輩・種橋諒投手から「自由な時間が多いので、うまく使った方が良い」とアドバイスを受け、強力な同学年の投手にも負けないように、「150キロ台の後半には伸ばしたい」と球速をアップさせ、「勝てる投手を目指す」と話した。

182cm87kgの151キロ右腕、4年後に活躍している姿が大いに想像できる。東都リーグを代表する投手として、強力な同学年の投手と黄金時代をつくりたい。

中央大が2024年入学の合格選手発表、北海・熊谷陽輝選手、沖縄尚学・東恩納蒼投手など16人
中央大は2024年に野球部に入部するスポーツ推薦合格者を発表した。
2025年度-高校生投手-右投のドラフト候補とみんなの評価
ドラフト候補の評価や動画、みなさまのコメントを紹介します
日本文理・高橋史佳が中大進学「しっかり鍛えて1位でプロに」U18侍の東恩納蒼らライバルに - 高校野球 : 日刊スポーツ
昨夏の甲子園出場校、日本文理の高橋史佳投手(3年)が来春、東都大学野球の中大に進学する。最速151キロを誇る県内屈指の剛腕。今夏は準々決勝で敗退、4大会連続甲… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkans...
この記事を書いた人
yuki

 1996年よりドラフト会議ホームページを解説し、30年間に渡ってドラフト候補選手の分析や12球団のドラフト会議の指名を分析してきました。
 雑誌「野球太郎(http://makyu.yakyutaro.jp/)」にも執筆。
 2008年からはドラフト会議に関する情報を毎日投稿しており、2024年時点で23,000以上の記事書いています。
 また、ドラフト候補の動画とみんなの評価サイト(player.draft-kaigi.jp)では、みなさまがおすすめするドラフト候補選手が、これまでに3万5千人以上登録されておりその評価も行っています。

yukiをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする

コメント