明治大・宗山塁選手がDHで出場、リーグ戦出場も視野に

2024年ドラフトニュース大学野球ドラフトニュース

肩甲骨骨折で全治3ヶ月と診断され、春のリーグ戦は絶望と見られていた明治大の宗山塁選手が、この日のHondaとのオープン戦で3番DHで出場し、実戦復帰した。

スポンサーリンク

リーグ記録狙える

宗山塁選手はこの日、3番DHで出場したが、田中監督から「1打席でワンスイングだけ」と制限をつけられていた。その中で初回に二塁への内野安打を記録すると、3打席目にはライト線に2ベースヒットを打ち、ともにファーストスイングで2安打を放った。

2月29日のオープン戦で死球を受け、右肩肩甲骨骨折で全治3ヶ月と診断されており、春季リーグ戦の復帰は難しいが、リーグ戦の終盤に復帰するかもしれないと見られていた。そのため、現在リーグ通算94安打を打ち、131安打の東京六大学リーグ記録を狙うことは絶望的と見られていたが、リーグ戦の前に実戦復帰したことで、春のリーグ戦も出場の可能性が出てきて、リーグ記録への挑戦の可能性も復活してきた。

宗山選手は「痛みは完全に消えた。何の心配もなく試合に臨めます」と話す。田中監督も「ぶっつけ本番で、そんな甘いもんじゃない」と話し、「まだトリッキーな打球が来たら心配」と心配をしながら慎重な姿勢を貫いているが、4月20日の初戦には出場してくる可能性が出てきた。それまでにオープン戦などで30打席に立ち、まずは打撃で実戦の感覚を戻していく。その上で「これからは守備をして打席に立ちたい」と宗山選手は話した。

2025年度-大学生内野手のドラフト候補とみんなの評価
ドラフト候補の評価や動画、みなさまのコメントを紹介します
2025年度-東京六大学リーグのドラフト候補とみんなの評価
ドラフト候補の評価や動画、みなさまのコメントを紹介します
明大・宗山 復帰打!開幕戦見えた 右肩甲骨骨折から37日ぶりに実戦復帰で2安打 - スポニチ Sponichi Annex 野球
今秋ドラフトの目玉の明大・宗山塁主将(4年)が社会人のHondaとのオープン戦に「3番・DH」で出場。2月29日の明治安田生命とのオープン戦での死球による右肩甲骨骨折から37日ぶりに実戦復帰を果たした。
今秋ドラ1候補の明大・宗山塁が実戦復帰 右肩甲骨骨折で指揮官の起用否定から一転復帰が見えた - アマ野球 : 日刊スポーツ
右肩甲骨を骨折し、春季リーグ戦(13日、神宮)の出場が絶望的とされていた今秋ドラフト1位候補の明大・宗山塁内野手(4年=広陵)が6日、社会人ホンダとのオープン… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkans...
この記事を書いた人
yuki

 1996年よりドラフト会議ホームページを解説し、30年間に渡ってドラフト候補選手の分析や12球団のドラフト会議の指名を分析してきました。
 雑誌「野球太郎(http://makyu.yakyutaro.jp/)」にも執筆。
 2008年からはドラフト会議に関する情報を毎日投稿しており、2024年時点で23,000以上の記事書いています。
 また、ドラフト候補の動画とみんなの評価サイト(player.draft-kaigi.jp)では、みなさまがおすすめするドラフト候補選手が、これまでに3万5千人以上登録されておりその評価も行っています。

yukiをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする

コメント