【衝撃弾】創価大・立石正広選手、開幕初戦で特大ホームラン!日米12球団スカウトが熱視線

2025年ドラフトニュース中日ドラフトニュース大学野球ドラフトニュース東京ヤクルトドラフトニュースメジャーリーグ阪神ドラフトニュース巨人ドラフトニュース

東京新大学野球リーグが開幕し、今秋ドラフト1位候補として注目を集める創価大の主将・立石正広内野手(4年・高川学園)が、東京国際大との開幕戦で衝撃的なホームランを放った。日米12球団のスカウトが視察する中、圧巻の一撃でその存在感を強烈にアピールした.

スポンサーリンク

初球を完璧に捉えた特大2ラン!スカウト陣に強烈なインパクト

雨天順延で2日遅れて開幕したリーグ戦。創価大は初回、1点を先制し、なおも無死一塁の場面で3番・セカンドで出場した立石正広選手が打席に立った。東京国際大の先発・重川創思投手の初球、高めのストレートを鋭く振り抜くと、打球は高々と舞い上がり、左翼席の奥深に消えていく特大の2ランホームランとなった。

「ずっと緊張していたので、めちゃくちゃ安心しました。ファウルかなと思ったんですけど、案外切れなかった」と振り返った立石選手。狙いもバッチリで、「無死一塁なので、ストライクを取りに来ると思っていました。開くのが癖。そこを我慢できたから、切れずに真っすぐ飛んでくれたのかな」と話す。

これでリーグ通算10本塁打となった。開幕戦の第1打席、初球での一発は、集まったスカウト陣に強烈なインパクトを与えた。

阪神、ヤクルト、メジャー球団スカウトが絶賛!

この一打には、中日、巨人、阪神、東京ヤクルトなどNPB10球団、MLB2球団のスカウトたちが熱い視線を送った。各球団のスカウトからは、立石の能力を高く評価するコメントが相次いだ。

阪神・吉野スカウト(竹内球団副本部長同席): 「飛ばす力、インパクトの強さは魅力。内野がいろいろ守れることもプラス。肩も強く、スローイングの柔らかさを感じた」

NPBスカウト: 「スイングが強い。右投げ右打ちの大砲は貴重」

東京ヤクルト・小川GM: 「注目の選手のひとりであり、公式戦最初の打席からフルスイングできる対応力とパワーが凄いというのが最初の印象で、足も速いと感じた。内野手で右の大砲は非常に貴重だ。」

メジャーリーグ球団スカウト: 「開幕戦の初球を一発で仕留めるのは集中力がないとできない。パワーも十分。肩が強いからショートを守れるような気がする。今年の野手の中では目玉。メジャーの他球団のスカウトにもバレちゃうよ」

立石正広選手、主将としてチームを牽引!連盟新記録とドラフト1位へ意欲

昨年まで主に三塁を守っていた立石だが、プロを見据え、今季から本格的に二塁に挑戦。この日の試合でも3度の守備機会を無難にこなし、「遊撃や二塁をやっていた方が、もし違うポジションに行くとなっても色々な選択肢がある。」と話し、「ちゃんと初日に抑えられて自信になる」と手応えを感じている様子だった。

昨秋の明治神宮大会では1大会10安打の大会新記録を樹立するなど、実績も十分。今春のリーグ戦では、自身が2年春に記録した1シーズン5本塁打のリーグ記録更新を目標に掲げる。「初戦は絶対取らないといけないという気持ちだった。いろんなボールに対応できる幅広い打者になってると見せられたら。このまま乗っていきたい」と、主将としてチームを牽引する意気込みを語った。

スポーツ一家のDNAを受け継ぐスラッガー

立石選手は山口県防府市出身。高川学園高校時代には3年夏の甲子園に出場し、センターオーバーのホームランを放つなど、高校通算10本塁打を記録した。創価大学では1年春からベンチ入りを果たし、同秋にはレギュラーの座を獲得。2年春には東京新大学リーグで打撃三冠王に輝いた。昨年夏には侍ジャパン大学代表に選出され、3年生ながら国際大会5試合で4番を務めた。

180cm86kgの恵まれた体格から放たれる強打に加え、50メートル6秒1の俊足も持ち合わせる。母・郁代さんは、バルセロナ五輪バレーボール女子日本代表というアスリート一家に育った。世界の厳しさを知る母からの「謙虚にやりなさい」という教えを胸に、大学ラストイヤー、そしてその先のプロの世界へと突き進む。

開幕戦で強烈なインパクトを残した立石正広。そのバットから目が離せないシーズンとなりそうだ。

2025年度-大学生内野手のドラフト候補とみんなの評価
ドラフト候補の評価や動画、みなさまのコメントを紹介します
母がバレー五輪代表のドラ1候補!創価大・立石正広に日米12球団スカウトから「すごい」の嵐/東京新大学
大学生ナンバーワンスラッガーが衝撃の一発を放った。東京新大学リーグ1部が4日、さいたま市川通公園野球場で開幕し、今秋ドラフトで1位候補の創価大・立石正広内野手(…
ドラ1候補の創価大・立石 今季ファーストスイングで1号 ヤクルト小川GM「対応力とパワーが凄い」 - スポニチ Sponichi Annex 野球
今秋のドラフト1位候補内野手が開幕初戦で一発を放った。東京新大学野球1部リーグが4日、雨天順延により2日遅れで開幕。創価大の立石正広内野手(4年)が「3番・二塁」で出場し、初回無死一塁から左翼ポール際に2ランを放った。
プロ注目創価大・立石正広、開幕戦で第1打席初球を豪快弾「今年の野手の目玉」メジャースカウト - アマ野球 : 日刊スポーツ
開幕戦で電光石火の一撃が飛び出した。プロ注目スラッガー創価大の立石正広内野手(4年=高川学園)が、東京国際大戦の初回無死一塁の第1打席初球で魅せた。左翼席に運… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkans...
創価大・立石正広、開幕初振り弾でドラフトイヤー発進 NPB10球団MLB2球団スカウトの眼前でアピール【東京新大学野球春季リーグ戦】:中日スポーツ・東京中日スポーツ
◇4日 東京新大学野球春季リーグ戦 創価大7―0東京国際大(7回コールド、岩槻川通公園野球場) 東京新大学野球の春季リーグ戦が4日、埼...
今秋ドラフト1位候補の創価大・立石正広が衝撃の初球2ラン「ずっと緊張していたのでまずはめちゃくちゃ安心」/東京新大学
東京新大学春季リーグ第1週第1日(4日、創価大7-0東京国際大=規定により七回コールド、岩槻川通公園野球場)開幕戦で今秋ドラフト1位候補の立石正広内野手(4年、…
創価大のスラッガーに日米12球団が熱視線 メジャースカウトが称賛した2つの魅力 - スポーツ報知
東京新大学リーグの春季リーグ戦が4日に開幕し、今秋ドラフト上位候補の創価大・立石正広(4年=高川学園)が初打席初球本塁打をマークした。東京国際大戦(岩槻川通公園)に「3番・二塁」で出場し、第1打席の
【大学野球】創価大・立石正広が開幕戦第1打席の初球を本塁打 スカウト陣「右の大砲は貴重」 - スポーツ報知
今秋ドラフトの上位候補に挙がる創価大のスラッガー・立石正広内野手(4年=高川学園)が、春季リーグの開幕戦の第1打席で左翼席に飛び込む本塁打を放った。
この記事を書いた人
yuki

 1996年よりドラフト会議ホームページを解説し、30年間に渡ってドラフト候補選手の分析や12球団のドラフト会議の指名を分析してきました。
 雑誌「野球太郎(http://makyu.yakyutaro.jp/)」にも執筆。
 2008年からはドラフト会議に関する情報を毎日投稿しており、2024年時点で23,000以上の記事書いています。
 また、ドラフト候補の動画とみんなの評価サイト(player.draft-kaigi.jp)では、みなさまがおすすめするドラフト候補選手が、これまでに3万5千人以上登録されておりその評価も行っています。

yukiをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする

コメント