プロ複数球団注目の147キロ横投げの天理大・長尾渉佑投手が9回6安打1失点

2025年ドラフトニュース大学野球ドラフトニュース

阪神大学リーグでは天理大の147キロサイドハンドでプロ複数球団が注目する長尾渉佑投手が好投を見せた。

スポンサーリンク

147キロサイドハンド

長尾渉佑投手が岡山商大附出身の右腕で177cm77kg。大学2年春までオーバースローだったが、2年夏にサイドスローにフォームを大きく変えると、得意のスライダーで空振りを奪える投手となった。

球速も147キロを記録しており、変化球もスライダーの他にカットボール、フォーク、ツーシームなどを操る。この日は関西国際大と対戦し、8回まで無失点に抑える好投を見せた。

9回の先頭打者に内野安打をゆるし、1アウト1,3塁からタイムリーヒットを浴びて、9回6安打1失点も0-1で試合に敗れた。「接戦で先に1点取られたら流れが悪くなりますし、1球に後悔する」と話した。

それでも「今日は初球から振ってくるバッターがたくさんいたので、バッテリーで打たせてテンポ良くしようとバッテリーで話していて、今日はそれが8回まではできたので良かった」と話す。

長尾投手はプロ志望を口にしており、大学卒でプロ入りを目指す。複数のプロ球団が注目をしているが、「もっとスピードを上げて負けない投手になりたい。自分がもっと成長していくべきかなと思います」と話す。

変則タイプの先発投手は、今のプロ野球にやや少なくなったタイプとして、ドラフト会議では5位あたりで指名されそうなタイプと言えそうだ。150キロ到達など、今年、更に成長したと評価されるポイントが出てくれば、その可能性は高まってくる。

2025年度-大学生投手-右投のドラフト候補とみんなの評価
ドラフト候補の評価や動画、みなさまのコメントを紹介します
2025年度-阪神大学リーグのドラフト候補とみんなの評価
ドラフト候補の評価や動画、みなさまのコメントを紹介します
【阪神大学】8連覇中の天理大が黒星発進 プロ注目長尾渉佑が1失点完投負け「1球に後悔」 - アマ野球 : 日刊スポーツ
阪神大学連盟最長のリーグ8連覇中の天理大が関西国際大に0-1で敗れて黒星発進となった。プロ注目の最速147キロ右腕、長尾渉佑(じょう)投手(4年=岡山商大付)… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkans...
この記事を書いた人
yuki

 1996年よりドラフト会議ホームページを解説し、30年間に渡ってドラフト候補選手の分析や12球団のドラフト会議の指名を分析してきました。
 雑誌「野球太郎(http://makyu.yakyutaro.jp/)」にも執筆。
 2008年からはドラフト会議に関する情報を毎日投稿しており、2024年時点で23,000以上の記事書いています。
 また、ドラフト候補の動画とみんなの評価サイト(player.draft-kaigi.jp)では、みなさまがおすすめするドラフト候補選手が、これまでに3万5千人以上登録されておりその評価も行っています。

yukiをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする

コメント