阪神、明大・岡大海選手をドラフト上位候補にリストアップ

阪神ドラフトニュース2013年ドラフトニュース

 阪神が明大・岡大海選手をドラフト上位候補にリストアップしたと、スポーツニッポンが報じている。

 岡大海選手は投げては152km/hの速球を投げ、野手としても50m5.8秒の俊足に長打力も持つ、二刀流プレーヤーで、広島など多くの球団が注目している選手。阪神の球団関係者は「打球がとにかく速いと聞いている。アマ球界ではトップクラス。投手としては真っすぐのスピードが魅力でしょう」と話し、投手、打者の両方で評価をしている。

 阪神は藤川球児投手がメジャーに移籍し、抑えは榎田大樹投手が担うが、速球派の岡投手がリリーフとして活躍することができれば、榎田投手は左の先発に転向することができる。また、外野手では福留選手を獲得したものの、伊藤隼太選手と競うことができる若手の外野手候補は補強したい。岡選手は外野手とともにサードでプレーすることもでき、幅広く出場する機会があるため、持ち前の打力を生かすことができそうだ。

 今年の岡選手の活躍次第ではドラフト1位候補になるかもしれず、森友哉捕手を狙う阪神はそうなると獲得することができないが、外れ1位、または2位で獲得できたら成功といえるだろう。

 

 阪神が今秋ドラフトの上位候補として明大の岡大海投手(21)をリストアップしていることが18日、分かった。

 

 最速152キロを誇る岡は、投手としての出番がないときは、4番として一塁や左翼も守る正真正銘の二刀流選手。倉敷商―明大の経歴は元阪神監督で、現楽天の星野監督の直系の後輩にもあたる。球団関係者は「打球がとにかく速いと聞いている。アマ球界ではトップクラス。投手としては真っすぐのスピードが魅力でしょう」と投打両面で高く評価した。

この記事を書いた人
yuki

 1996年よりドラフト会議ホームページを解説し、30年間に渡ってドラフト候補選手の分析や12球団のドラフト会議の指名を分析してきました。
 雑誌「野球太郎(http://makyu.yakyutaro.jp/)」にも執筆。
 2008年からはドラフト会議に関する情報を毎日投稿しており、2024年時点で23,000以上の記事書いています。
 また、ドラフト候補の動画とみんなの評価サイト(player.draft-kaigi.jp)では、みなさまがおすすめするドラフト候補選手が、これまでに3万5千人以上登録されておりその評価も行っています。

yukiをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする

コメント