埼玉西武ドラフト2位・相内誠投手が学内謹慎に、法的処分は未定で入団手続きはまだ・・・

埼玉西武ドラフトニュース2012年ドラフトニュース

 埼玉西武がドラフト2位で指名されたものの、その後に無免許運転で検挙された相内誠投手が無期限謹慎から学内謹慎になったことが分かった。しかし法的な処分はまだ降りておらず、埼玉西武の入団へ手続きはまだ進んでいない。

 当初は1月中旬と言われていた処分はまだ降りていないようだ。埼玉西武はその処分を待った後で本人などと面談し、その状況を見て入団の判断をすることとしていたが、まだできていない状況だ。

 ドラフトの交渉権は3月末までとなっており、それを過ぎると交渉権は無効となってしまい、今シーズンのプロ入りは絶望となる。そこまで長引くことはないと思うが、あと2カ月、動向が注目される。

 

西武ドラフト指名高校生、学校内謹慎に - デイリースポーツ:2013/2/2

 西武の鈴木球団本部長は1日、昨秋のドラフトで指名した後に道交法違反の疑いで摘発された千葉県内の私立高3年男子生徒が、1月初旬に無期限謹慎から学校内謹慎になったことを明かした。法的処分はまだ下っておらず、すべての処分が決まるまで入団手続きを再開しない方針は変わらない。現在は登校して個別に授業を受け、自主練習は行っているという。

この記事を書いた人
yuki

 1996年よりドラフト会議ホームページを解説し、30年間に渡ってドラフト候補選手の分析や12球団のドラフト会議の指名を分析してきました。
 雑誌「野球太郎(http://makyu.yakyutaro.jp/)」にも執筆。
 2008年からはドラフト会議に関する情報を毎日投稿しており、2024年時点で23,000以上の記事書いています。
 また、ドラフト候補の動画とみんなの評価サイト(player.draft-kaigi.jp)では、みなさまがおすすめするドラフト候補選手が、これまでに3万5千人以上登録されておりその評価も行っています。

yukiをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする

コメント