JABA長野大会、新日鉄住金かずさマジック・岡本健投手が好投し優勝、東京ガス・岩佐海斗と投げ合い見せる

社会人野球ドラフトニュース2013年ドラフトニュース

 JABA長野大会は新日鉄住金かずさマジックvs東京ガスの決勝戦となった。

 新日鉄住金かずさマジックはスポニチ大会で好投を見せた岡本健投手が先発、また東京ガスは岩佐海斗投手が先発し、両投手とも6回まで無失点の好投を続けた。7回裏にかずさマジックが1点を奪って先制すると8回表に東京ガスも1点を奪った。8回裏にかずさマジックが2点を奪って3-1、かずさマジックが優勝を果たした。岡本健投手は7回1/3を1失点に抑える好投を見せた。

 岡本投手は神戸国際大付時代から144km/hのストレートを投げてプロから注目されており、スポニチ大会でも好投を見せていた。高校卒業から3年目で今年ドラフト会議の指名解禁となる。若い投手だけに将来性も期待されている。

 また岩佐投手は成立学園出身の187cmの大型投手、成長が期待されながら今年で5年目となる。学年だと大卒1年目となりまだまだ若いが、結果を残したいところだ。

 また東京ガスは準決勝の新日鉄住金鹿島戦で石川歩投手が完封勝利を挙げている。中部大出身の185cmの大型投手で最速146km/hのストレートを投げる。今年が3年目でこちらもドラフト候補の一人。

この記事を書いた人
yuki

 1996年よりドラフト会議ホームページを解説し、30年間に渡ってドラフト候補選手の分析や12球団のドラフト会議の指名を分析してきました。
 雑誌「野球太郎(http://makyu.yakyutaro.jp/)」にも執筆。
 2008年からはドラフト会議に関する情報を毎日投稿しており、2024年時点で23,000以上の記事書いています。
 また、ドラフト候補の動画とみんなの評価サイト(player.draft-kaigi.jp)では、みなさまがおすすめするドラフト候補選手が、これまでに3万5千人以上登録されておりその評価も行っています。

yukiをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする

コメント