桐光学園・松井裕樹投手、8回を投げ4安打18奪三振で完封

高校野球ドラフトニュース2013年ドラフトニュース

 もはや驚かなくなった。桐光学園・松井裕樹投手が宮崎で行われたMRT招待高校野球の日章学園戦で先発すると、規定により8回で終了となったが、4安打18奪三振を記録し完封勝利を挙げた。

 三者三振のイニングは3つ、5回から7回にかけては8者連続三振を奪った。凄い記録だが、松井投手にとってはこれが普通と思わせてしまうからすごい。実力はスバ抜けている。昨年の藤浪晋太郎投手や大谷翔平投手のように高い身長から150km/hのストレートを投げてバットを押し込んで押さえるのではなく、174cmで球速は140km/h前半だがホップするようなストレートと、同じフォームで投げるチェンジアップ、スライダーなどのキレで空振りを奪って抑える投手。タイプが全く異なるものの、藤浪投手や大谷投手と同じくらいの評価ができるだろう。

 松井投手は「夏の全国制覇を目指して、もっとレベルアップしていきたい」と話し、まずは来週19日の関東大会・花咲徳栄戦での勝利を目指す。

松井8回18K、招待試合 vs日章学園  - スポーツ報知紙面:2013/5/12

 

この記事を書いた人
yuki

 1996年よりドラフト会議ホームページを解説し、30年間に渡ってドラフト候補選手の分析や12球団のドラフト会議の指名を分析してきました。
 雑誌「野球太郎(http://makyu.yakyutaro.jp/)」にも執筆。
 2008年からはドラフト会議に関する情報を毎日投稿しており、2024年時点で23,000以上の記事書いています。
 また、ドラフト候補の動画とみんなの評価サイト(player.draft-kaigi.jp)では、みなさまがおすすめするドラフト候補選手が、これまでに3万5千人以上登録されておりその評価も行っています。

yukiをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする

コメント