千葉英和・小又圭甫投手が147km/h記録、6回3安打1失点

高校野球ドラフトニュース2013年ドラフトニュース

 高校野球千葉大会では、千葉県NO1右腕が登場した。

 千葉英和・小又圭甫投手が流山南戦で先発すると自己最速となる147km/hを記録し、6回3安打1失点に抑えて勝利した。小又投手は182cmでしなやかな腕の振りからのストレートが魅力、2年生までは外野手兼投手だったが授業で左手首を骨折した事から3年春に投手に専念するようになった。

 春季大会では4試合全てに登板し143km/hを記録、千葉NO1右腕と評価されるまで成長すると、夏に147km/hを記録し、急成長を見せている。今後、もっと注目され話題になるだろう。

  投げ込まれた直球が、捕手のミットを強くたたく。千葉英和のエース右腕・小又圭甫投手(3年)が自己最速を4キロ更新する147キロを計測し、6回3安打1失点。1月に左手首を骨折した影響を感じさせない圧巻のマウンドで、チームを4回戦へ導いた。

 故障を力に変えた。バスケットボールの授業中に左手首を骨折し、春の県大会は背番号18。4試合すべてに投げたが「夏はお前だぞ」という伊藤修次監督(45)の言葉を励みに毎日、ポール間走と5種類の短距離ダッシュを15本ずつ繰り返してきた。「147キロはびっくり。走り込みが生きたかな」。下半身強化が球速アップにつながった。

この記事を書いた人
yuki

 1996年よりドラフト会議ホームページを解説し、30年間に渡ってドラフト候補選手の分析や12球団のドラフト会議の指名を分析してきました。
 雑誌「野球太郎(http://makyu.yakyutaro.jp/)」にも執筆。
 2008年からはドラフト会議に関する情報を毎日投稿しており、2024年時点で23,000以上の記事書いています。
 また、ドラフト候補の動画とみんなの評価サイト(player.draft-kaigi.jp)では、みなさまがおすすめするドラフト候補選手が、これまでに3万5千人以上登録されておりその評価も行っています。

yukiをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする

コメント