福岡ソフトバンク、ドラフト1位の加治屋蓮投手は合同自主トレ別メニューに

福岡ソフトバンク球団ニュース2013年ドラフトニュース

 福岡ソフトバンクがドラフト1位で獲得した加治屋蓮投手が、右足中指の骨折がまだ治りきっておらず、来年1月9日からの新人合同自主トレは別メニューでの参加となりそうだ。

 

足のケガ

 加治屋蓮投手は152km/hの速球を投げるが、両足を疲労骨折するなどケガに悩まされてきた。プロ入団会見の席でも骨折をしている事が判明し、球団も焦らずに育てていく方針を話していた。

 この日、加治屋蓮投手はJR九州の仕事納めで、花束をもらって送り出されたが、ケガの状態について「痛さはなくなった」とし、スクワットなど下半身のトレーニングも行っているという。ただし、ランニングも含めて走る事はまだできず、ダッシュが出来るくらいまでは合同自主トレも別メニューとなりそうだ。

 社会人出身のドラフト1位投手だが、1軍キャンプメンバーには入っておらず、球団も即戦力というよりは将来性を見ている所もある。今年はまずその持っている力を出せるような体作りが必要で、昨年のドラフト1位・東浜巨投手同様に1年間をかけて体作りとなりそうだ。

 

加治屋、出遅れ必至 - 西日本スポーツ:2013/12/28

 

この記事を書いた人
yuki

 1996年よりドラフト会議ホームページを解説し、30年間に渡ってドラフト候補選手の分析や12球団のドラフト会議の指名を分析してきました。
 雑誌「野球太郎(http://makyu.yakyutaro.jp/)」にも執筆。
 2008年からはドラフト会議に関する情報を毎日投稿しており、2024年時点で23,000以上の記事書いています。
 また、ドラフト候補の動画とみんなの評価サイト(player.draft-kaigi.jp)では、みなさまがおすすめするドラフト候補選手が、これまでに3万5千人以上登録されておりその評価も行っています。

yukiをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする

コメント