2014年の高校野球大会は残すところあと1試合となりました。
決勝戦
三重高校 | |||
佐田泰輝 3年 178cm68kg 右右 |
内 | 彼は素晴らしい選手です。 内野手としてもセンス溢れるプレーを見せているが、やはり投手として注目だろう。 角度と勢いを感じさせる直球はなかなかの代物。 | B |
今井重太朗 3年 174cm61kg 左左 |
投 | テンポよく投げ、130km/h前後のストレートだが、左バッターのインコースを攻められる投手。2年時の夏の甲子園では初戦の済美戦で3番手として登板 | C |
長野勇斗 3年 173cm68kg 右左 |
外 | 1年から3番バッター | B |
宇都宮東真 3年 171cm73kg 右右 |
内 | 甲子園では3番ショートとして出場。 | B |
世古錬 3年 172cm61kg 右右 |
外 | 三重高校のクリーンナップを務める強打者 | C |
中林健吾 3年 176cm78kg 右右 |
捕 | 長打力が持ち味でエース今井をけん引する女房役。 | |
西岡武蔵 3年 178cm78kg 右右 |
一 | 甲子園では4番ファーストとして出場。 | C |
森竜之助 3年 172cm70kg 右右 |
投 | 甲子園一回戦で延長十回から登板し勝利に貢献。益田直也のような打者のタイミングをずらすフォームから繰り出すサイドスロー。 | C |
山本庸真 3年 176cm64kg 右右 |
外 | 甲子園では5番レフトで出場。バッティングセンスが高い打者。 | C |
大阪桐蔭高校 | |||
青柳昂樹 2年 183cm85kg 右右 |
内 | 身体能力が高く体にパワーがあり力強いスイングから鋭い打球を放つ強打者 | B |
福田光輝 2年 174cm68kg 右左 |
内 | センス抜群で攻守にレベルが高い能力が高い遊撃手! | B |
田中誠也 2年 左 |
投 | 2年生で迎えた2014年春季大阪大会決勝では、センバツ準優勝の履正社戦で先発を任されると、5失点ながら完投勝利 | C |
香月一也 3年 173cm80kg 右左 |
内 | 鋭い打球を広角に放つ強打者で走攻守三拍子揃っている。 投手としても力がある球を投げる。 | B |
正随優弥 3年 180cm83kg 右右 |
外 投 |
広島鯉城シニアでは140km/hを記録しエースで4番として活躍、大阪桐蔭に入学すると直後に活躍を見せたが6月に右足首を骨折した。 3年春は4番を打ちタイムリ | B |
中村誠 3年 177cm74kg 右右 |
外 | 体にバネがあり身体能力が高い外野手だよ。 | B |
福島孝輔 3年 180cm75kg 右左 |
投 | 大阪桐蔭で2年夏の甲子園を経験し、新チームからエースとして投打に活躍 | B |
峯本匠 3年 172cm70kg 右左 |
内 | 抜群のバットコントロールを誇る巧打者 | C |
森晋之介 3年 173cm66kg 右左 |
内 外 |
運動センス抜群で能力が高い選手 | C |
横井佑弥 3年 174cm75kg 右右 |
捕 | 野球センス抜群で攻守にレベルが高いキャッチャー | C |
コメント