侍ジャパン21U代表、今日から2次ラウンド

侍ジャパン

 IBAF21Uワールドカップの1次ラウンドを首位で突破した侍ジャパン21U代表は、今日から2次リーグ戦を戦う。

2次ラウンド

 日程は次の通り。

日付 相手 開始時間
(日本時間)
放送予定
13日 チェコ 13:30 Jsports1 13:25~
14日 韓国 13:30 Jsports1 13:25~
15日 台湾 13:30 Jsports2 13:25~
16日 決勝戦 ※19:30 未定

※決勝戦進出の場合、決勝戦に進出できなかった時は3位4位、5位6位などの順位決定戦となり、試合時間は未定。

 

 今日13日のチェコ戦には、初戦のオーストラリア戦で4回途中6失点の中村勝投手が登板し、大きなカギを握る韓国戦と台湾戦には、上沢直之投手、森雄大投手が先発する事になりそうだ。そして16日の決勝戦の大舞台には平田監督も「まだ流動的だが任せられるだけの実力がある」と阪神ドラフト1位で新日鐵住金鹿島の横山雄哉投手が先発する可能性がある。

 今大会はアメリカやキューバが参加をしておらず、韓国も自国開催以外ではあまり力を入れない所もある。ただしトップ選手のレベルは高く、日本戦では力を出してくるので厳しい戦いとなりそうだ。

 台湾は自国開催という事もあり、18Uでは日本に敗れたものの、侍ジャパン社会人代表が参加したアジア大会では日本に勝利して決勝に進んでいる。アメリカでプレーしている選手も多く、こちらも手ごわい。

 侍ジャパンは好調の北條史也選手や鈴木誠也選手など、打線の援護がカギとなりそうだ。

この記事を書いた人
yuki

 1996年よりドラフト会議ホームページを解説し、30年間に渡ってドラフト候補選手の分析や12球団のドラフト会議の指名を分析してきました。
 雑誌「野球太郎(http://makyu.yakyutaro.jp/)」にも執筆。
 2008年からはドラフト会議に関する情報を毎日投稿しており、2024年時点で23,000以上の記事書いています。
 また、ドラフト候補の動画とみんなの評価サイト(player.draft-kaigi.jp)では、みなさまがおすすめするドラフト候補選手が、これまでに3万5千人以上登録されておりその評価も行っています。

yukiをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする

コメント