駒澤大がスポーツ推薦合格発表、静岡・辻本宙夢投手、智弁和歌山・長壱成捕手、流経柏・諸積怜選手など18人が合格

高校野球ドラフトニュース大学野球ドラフトニュース2018年ドラフトニュース

 駒澤大がスポーツ推薦の合格発表を行い、静岡・辻本 宙夢投手、智弁和歌山・長 壱成捕手、流経柏・諸積 怜選手など18人の合格を発表した。

2014年駒澤大推薦合格者(野球部)

守備 選手名 高校 特徴 説明
投手 白銀滉大 柏日体 調査中  
投手 久保翔磨 大洲 180cm70kg 右右 最速136km/hもしなやかな腕の振りで成長期待
投手 辻本宙夢 静岡 172cm71kg 右左 小柄ながら142km/h速球キレあり甲子園出場
投手 赤川大和 英明 174cm65kg 左左 最速137km/hの速球とカーブ有効
捕手 岡田耕太 敦賀気比 173cm80kg 右右 強打の敦賀気比で通算36本塁打の打撃魅力
捕手 長壱成 智弁和歌山 181cm72kg 右右 2年秋13打数7安打8打点でプロ注目
内野手 吉田甫 北海 180cm73kg 右左 鋭いスイングと確実性を持つ打撃にプロも注目
内野手 内山頼人 浜松商 調査中  
内野手 酒井良樹 修徳 175cm72kg 右左 器用で野球センスが高く、1年から修徳のレギュラー
内野手 菅野赳門 向上 175cm81kg 右左 高い守備力と横浜スタジアムで本塁打のパワー
内野手 砂川修 沖縄尚学 175cm74kg 右右 高いショートの守備力で明治神宮大会優勝貢献
内野手 巴山颯太郎 知徳 174cm74kg 右左 高い打率を誇る打撃と俊足で1年からチーム引っ張る
内野手 田中佑汰 石見智翠館 177cm72kg 右右 攻守で野球センスを見せる好選手
外野手 島田一樹 京都外大西 調査中  
外野手 中野利一 仙台育英 調査中  
外野手 林哲平 岡山理大付 調査中  
外野手 松本将太 帝京五 175cm74kg 右左 50m5.8秒の足を持ち、双子の兄として注目
外野手 諸積怜 流通経大柏 178cm74kg 右左 千葉ロッテ諸積スカウトの子息、50m5.8秒の俊足

 

 投手は各地の隠れた逸材を探している印象。捕手は名門高校で打撃でも実績のある選手を迎え入れた。敦賀気比の岡田選手は通算36本塁打の長打力があり、智弁和歌山の大型捕手・長選手も打撃が安定している。どちらが捕手として生き残るかチェックしたい。敗れたほうも外野手やファーストなどで打撃を活かせる選手になると思う。

 内野手では大きくないもののセンスの良い選手を選んでいる。吉田選手は打撃に注目され、砂川選手は高い守備力を評価されていた。

 

優勝のチームで

 駒澤大はこの秋、リーグ戦で久しぶりの優勝を果たすと、明治神宮大会でも優勝を飾った。投手では3年生の今永昇太がエースで捕手も2年生の高橋選手と下級生が中心のチームとなっている。

 4年生で主将の江越大賀選手(阪神ドラフト3位)が抜けるものの、レギュラーの多くは来年も残るため、そのレギュラー陣とのポジション争いとなる。

 堅い守備と俊足を活かしたチームとなりそうで、今後の駒大の野球がどうなるのか楽しみだ。

 

この記事を書いた人
yuki

 1996年よりドラフト会議ホームページを解説し、30年間に渡ってドラフト候補選手の分析や12球団のドラフト会議の指名を分析してきました。
 雑誌「野球太郎(http://makyu.yakyutaro.jp/)」にも執筆。
 2008年からはドラフト会議に関する情報を毎日投稿しており、2024年時点で23,000以上の記事書いています。
 また、ドラフト候補の動画とみんなの評価サイト(player.draft-kaigi.jp)では、みなさまがおすすめするドラフト候補選手が、これまでに3万5千人以上登録されておりその評価も行っています。

yukiをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする

コメント