立教大・大城滉二選手、歴代リーグ最多安打記録と優勝を

大学野球ドラフトニュース2015年ドラフトニュース

 東京六大学では明大の高山俊選手が3年生で100安打を記録し、来年には高田繁氏の歴代最多安打記録127安打越えを目指すが、もう一人その記録を破る可能性のある選手がいる。

大城滉二選手

 大城滉二選手は興南高校時代に2年生で遊撃手のレギュラーとして春夏連覇を達成し、立教大でも不動の遊撃手として1年生から活躍を見せている。また大学では打撃でも結果を残し3年間で94安打を記録、東京六大学記録の127安打まで33安打としている。

  大城滉二投手の成績           高山俊選手の成績

  試合数 打数 安打 打率
2012春 8 28 11 1 0 0 .393
2012秋 11 36 11 1 1 0 .306
2013春 12 49 18 1 0 1 .367
2013秋 13 54 20 2 2 0 .370
2014春 13 52 16 1 1 1 .308
2014秋 13 52 18 2 1 1 .346
通算 70 271 94 8 5 3 .347
  試合数 打数 安打 打率
2012春 13 48 20 4 1 0 .417
2012秋 14 60 16 3 1 1 .267
2013春 14 54 13 0 2 1 .241
2013秋 12 44 13 6 1 0 .295
2014春 14 56 19 4 0 1 .339
2014秋 14 53 19 3 1 3 .358
通算 81 315 100 20 6 6 .317

 

 

 

 

 

  1年時の打数が少ないため安打数では高山俊選手を下回るが、打率では3分ほど大城選手の方が良い。

ドラフト有力候補

 大城選手はまた遊撃手としても評価が高く、ハイアベレージを残せる1番遊撃手として付加価値が高い。高山選手とはややスタイルが違うが、遊撃手の欲しい球団は大城選手を高く評価する所も出てきそうだ。

 大城選手は高山選手に対し、「六大学記録は目標ですけど、まずは高山に追いつきたい」とライバル心を見せた。そのライバル心は個人記録だけではない。今秋のシーズンは優勝戦線を走っていたが、あと1勝の所で勝てずに明治大に優勝をさらわれたという悔しさを味わった。

 ヒット数、そして優勝をかけて、来年は高山選手に挑戦する。

立教大学のドラフト候補選手の動画とみんなの評価

 通算94安打をマークしている来秋ドラフト候補の大城は「(127安打の)六大学記録は目標ですけど、まずは(100安打の)高山(明大)に追いつきたい」と意欲を見せた。今秋は99年秋以来の優勝にあと1勝まで迫りながらV逸しただけに、溝口智成監督は「悔しさを忘れずにやりたい」と決意を口にした。

この記事を書いた人
yuki

 1996年よりドラフト会議ホームページを解説し、30年間に渡ってドラフト候補選手の分析や12球団のドラフト会議の指名を分析してきました。
 雑誌「野球太郎(http://makyu.yakyutaro.jp/)」にも執筆。
 2008年からはドラフト会議に関する情報を毎日投稿しており、2024年時点で23,000以上の記事書いています。
 また、ドラフト候補の動画とみんなの評価サイト(player.draft-kaigi.jp)では、みなさまがおすすめするドラフト候補選手が、これまでに3万5千人以上登録されておりその評価も行っています。

yukiをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする

コメント