広島ドラフト1位・野間峻祥選手、実戦で攻守に光るプレー

広島カープルーキーニュース

 広島の期待のドラフト1位・野間峻祥選手が実戦守備練習とシート打撃でそれぞれ光るプレーを見せた。

1番ライト

 野間選手は大学ではセンターが定位置だったが、この日の実戦守備練習ではライトに入ると、打球をうまく処理して、サードへの送球や本塁への送球でレーザービームを見せた。

 またシート打撃では左投手二人と対戦したが、左投手を苦にせずに4度打席に入って2安打1四球、逆方向へのヒットも見せた。野間選手は左投手についての苦手意識は「ない。崩されても理想はきっちりとらえる事」と左腕も苦にしていないことを話した。

 これで紅白戦は1番ライトでの出場が決まったようだ。このまま1番ライトに野間選手が入れば、広島にとって理想的な形となるし、他球団にとって脅威となる。左も苦にしないとなると、レギュラーとして常時試合出場する選手にもなりそうだ。

 バットも光った。シート打撃で左腕の佐藤、飯田と対戦。左打者ながら4度の対戦で2安打1四球。体勢を崩されても逆方向へ運び「(左腕への苦手意識は)ないです。崩されても、理想はきっちり捉えること」と表情は明るかった。

この記事を書いた人
yuki

 1996年よりドラフト会議ホームページを解説し、30年間に渡ってドラフト候補選手の分析や12球団のドラフト会議の指名を分析してきました。
 雑誌「野球太郎(http://makyu.yakyutaro.jp/)」にも執筆。
 2008年からはドラフト会議に関する情報を毎日投稿しており、2024年時点で23,000以上の記事書いています。
 また、ドラフト候補の動画とみんなの評価サイト(player.draft-kaigi.jp)では、みなさまがおすすめするドラフト候補選手が、これまでに3万5千人以上登録されておりその評価も行っています。

yukiをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする

コメント