8月28日より甲子園等で行われるU18ワールドカップの、侍ジャパンU18代表が発表された。監督は大阪桐蔭の西谷監督。
侍ジャパンU18日本代表選手一覧
守 備 |
選手名 | 高校 | 身長体重 | 打投 | 特徴 | 球速 | ラン ク |
投 手 |
佐藤世那 | 仙台育英 | 180cm76kg | 右右 | 後ろの大きなフォーム賛否両論も力ある速球 | 146 | A |
成田翔 | 秋田商 | 168cm68kg | 左左 | キレある速球と変化球で甲子園で1試合16奪三振記録 | 144 | B | |
高橋樹也 | 花巻東 | 176cm75kg | 左左 | コントロールが良く、相手を見て変化球を沈めるテクニック | 146 | B | |
小笠原慎之介 | 東海大相模 | 180cm86kg | 左左 | 甲子園で151km/h記録、速球と変化球で力で抑えきれる | 151 | 特A | |
上野翔太郎 | 中京大中京 | 174cm74kg | 右右 | 勢いある腕の振りからキレの良い速球なげ安定感も抜群 | 144 | B | |
高橋純平 | 県岐阜商業 | 183cm76kg | 右右 | センバツで151km/h記録、鋭いスライダーも | 152 | 特A | |
森下暢仁 | 大分商 | 181cm72kg | 右右 | 線細いが140km/h速球低めにコントロールできる | 148 | A | |
勝俣翔貴 | 東海大菅生 | 180cm75kg | 右左 | 140km/h中盤も制球課題、打撃素晴らしくDHか | 143 | A | |
捕 手 |
伊藤寛士 | 中京大中京 | 172cm86kg | 右右 | 運動能力が高く地肩が強い、甲子園でも強肩見せた | B | |
郡司裕也 | 仙台育英 | 180cm80kg | 右右 | 平沢に負けないスイングの強さ、大型捕手 | B | ||
堀内謙伍 | 静岡高 | 175cm82kg | 右左 | 昨秋本塁打、猛打の静岡高の4番 | B | ||
内 野 手 |
平沢大河 | 仙台育英 | 176cm71kg | 右左 | 甲子園3本の鋭いスイングと超高校級の肩、プロ注目 | A | |
津田翔希 | 浦和学院 | 174cm68kg | 右右 | チャンスに強く確実性のある打撃 | B | ||
清宮幸太郎 | 早稲田実 | 184cm97kg | 右左 | 甲子園2発、小6時の世界大会で5試合3本塁打 | 特A | ||
宇草孔基 | 常総学院 | 183cm71kg | 右左 | 50m5秒台の足のある大型セカンド | B | ||
杉崎成輝 | 東海大相模 | 183cm71kg | 右左 | 俊敏な遊撃守備とチャンスメイクもチャンスで結果も出せる | B | ||
篠原涼 | 敦賀気比 | 166cm71kg | 右左 | 打率5割超す安定した打撃、サードも安定 | B | ||
外 野 手 |
豊田寛 | 東海大相模 | 186cm78kg | 右右 | 4番としてチームを優勝、はまったときの長打飛距離抜群 | B | |
オコエ瑠偉 | 関東第一 | 183cm88kg | 右右 | 打撃課題も強烈な足と肩を見せ、広い守備範囲みせる | 特A | ||
船曳海 | 天理高 | 182cm73kg | 右左 | ぐんぐん加速する走力に、長打力も伸びて主軸打者に | B |
センバツ終了後に発表された、侍ジャパンU18代表の1次候補はこちらの30人でした
守 備 |
選手名 | 高校 | 身長体重 | 打投 | 特徴 | 球速 | 投票 数 |
評価 平均 |
ラン ク |
投 手 |
大沢志意也 | 東海大四 | 175cm68kg | 右右 | センバツ準優勝、低めの速球魅力 | 142 | 42 | 90.1 | B |
高橋純平 | 県岐阜商業 | 183cm76kg | 右右 | センバツで151km/h記録、鋭いスライダーも | 152 | 182 | 81.8 | 特A | |
佐藤世那 | 仙台育英 | 180cm76kg | 右右 | 後ろの大きなフォーム賛否両論も力ある速球 | 144 | 163 | 80.3 | A | |
平沼翔太 | 敦賀気比 | 177cm75kg | 右左 | センバツ優勝、スライダーとインコース攻め◎ | 144 | 199 | 82.9 | B | |
勝俣翔貴 | 東海大菅生 | 180cm75kg | 右左 | 140km/hの力のある球も制球力で課題 | 143 | 79 | 81.8 | A | |
高橋奎二 | 龍谷大平安 | 176cm62kg | 左左 | 昨年センバツ優勝投手、力のある速球魅力 | 142 | 118 | 78.9 | A | |
江口奨理 | 浦和学院 | 173cm68kg | 左左 | 130km/h前後も打者を見て内外へ配球 | 130 | 53 | 74.6 | B | |
鈴木健矢 | 木更津総合 | 176cm64kg | 右左 | サイドスローで横からの角度はえげつない | 4 | 76 | B | ||
森奎真 | 豊橋工業 | 182cm70kg | 右右 | 昨秋の球速に戻っていないが、角度ある速球 | 143 | 28 | 87.3 | B | |
捕 手 |
郡司裕也 | 仙台育英 | 180cm80kg | 右右 | 平沢に負けないスイングの強さ、大型捕手 | 35 | 75 | B | |
柘植世那 | 健大高崎 | 176cm71kg | 右右 | 昨夏も注目、強肩と強いスイングできる | 22 | 86.7 | B | ||
西野真也 | 浦和学院 | 176cm74kg | 右右 | 遠投120m、二塁まで1.8秒台の脅威の肩 | 137 | 30 | 84.4 | B | |
堀内謙伍 | 静岡高 | 175cm82kg | 右左 | 昨秋本塁打、猛打の静岡高の4番 | 15 | 83.7 | B | ||
内 野 手 |
諏訪賢吉 | 浦和学院2年 | 175cm73kg | 右左 | 安定した守備と矢のような送球、1番打者も◎ | 19 | 81.8 | B | |
林中勇輝 | 敦賀気比2年 | 178cm66kg | 右右 | 2年でセンバツ優勝、長打の打てる遊撃手 | 82 | 62.3 | B | ||
平沢大河 | 仙台育英 | 176cm71kg | 右左 | 鋭いスイングと超高校級の肩、プロ注目 | 74 | 90.2 | A | ||
宇草孔基 | 常総学院 | 183cm71kg | 右左 | 50m5秒台の足のある大型セカンド | 13 | 91.1 | B | ||
津田翔希 | 浦和学院 | 174cm68kg | 右右 | チャンスに強く確実性のある打撃 | 21 | 82.9 | B | ||
篠原涼 | 敦賀気比 | 166cm71kg | 右左 | 打率5割超す安定した打撃、サードも安定 | 75 | 93 | B | ||
福田光輝 | 大阪桐蔭 | 174cm68kg | 右左 | ショートの守備はトップクラス、安心できる | 71 | 83.9 | B | ||
貞光広登 | 天理高 | 174cm69kg | 右左 | 阪神など注目の守備力誇る | 21 | 87.7 | B | ||
足立悠哉 | 八戸学院光星 | 176cm68kg | 右左 | ショートで堅実な守備光る、3番打者の打力も | 10 | 97.3 | C | ||
相馬優人 | 健大高崎 | 170cm63kg | 右左 | 5番打者として確実にチームに貢献 | 10 | 87.2 | C | ||
外 野 手 |
和田慎吾 | 常総学院 | 186cm78kg | 右右 | センバツ前の練習でサク越え、大会でも一発 | 1 | 100 | B | |
舩曳海 | 天理高 | 182cm73kg | 右左 | プロのスカウトの驚いた走力、ぐんぐん加速 | 14 | 78.4 | B | ||
松本哲幣 | 敦賀気比 | 178cm75kg | 右右 | 準決勝満塁弾2本、決勝でも勝ち越し2ラン | 19 | 85.9 | B | ||
藤井健平 | 大阪桐蔭 | 172cm68kg | 左左 | 遠投110mの強肩と50m6.3秒の確実な足 | 12 | 56 | B | ||
青柳昴樹 | 大阪桐蔭 | 183cm83kg | 右右 | センバツでは1安打だけだが高校屈指の打者 | 35 | 77.8 | B | ||
荒木裕也 | 浦和学院 | 180cm83kg | 右右 | 2年秋にサイクルヒット、高橋純平から3安打 | 21 | 91.1 | C | ||
内山竣 | 静岡高 | 175cm71kg | 左左 | 静岡高の3番で2年秋に本塁打、鋭い打撃 | 2 | 76 | C |
コメント