仙台育英・佐藤世那投手は5回7失点で降板、平沢大河選手は3打数1安打

高校野球ドラフトニュース2015年ドラフトニュース

 盛岡大付と対戦した仙台育英は、佐藤世那投手が先発したものの、5回7失点で敗れた。

盛岡大付vs仙台育英

 屈指の好カードとなった2回戦、仙台育英はエースの佐藤世那投手が登板し、チームは2回までに3-0とリードするなど、昨秋の明治神宮大会覇者の強さが見られるかに思えた。しかし、佐藤世那投手は「ボールがバラバラ。腕が振れてない」と調子は良くなく、4回には6安打を許して5失点、5回も2失点して降板した。

 平沢大河選手は3番遊撃手として出場、第1打席はセンターフライの後、第2打席、第3打席は死球と四球で歩かされた。第4打席はファーストゴロに打ち取られた後の第5打席、1アウトサードの場面できっちりとライトにヒットを放って1打点を挙げた。

 佐藤投手は昨年秋に一人で投げ抜いた疲労もあり、平沢選手も相手から勝負を避けられたり、厳しいインコース攻めをされたりと、厳しい戦いが続いているが、この壁を打ち破った時、もっと上のレベルの野球でもできるという自信と評価が生まれてくると思う。

仙台育英高校のドラフト候補選手の動画とみんなの評価

8安打7失点で降板した仙台育英・佐藤は「ボールがバラバラ。腕が振れてない」と話した。

この記事を書いた人
yuki

 1996年よりドラフト会議ホームページを解説し、30年間に渡ってドラフト候補選手の分析や12球団のドラフト会議の指名を分析してきました。
 雑誌「野球太郎(http://makyu.yakyutaro.jp/)」にも執筆。
 2008年からはドラフト会議に関する情報を毎日投稿しており、2024年時点で23,000以上の記事書いています。
 また、ドラフト候補の動画とみんなの評価サイト(player.draft-kaigi.jp)では、みなさまがおすすめするドラフト候補選手が、これまでに3万5千人以上登録されておりその評価も行っています。

yukiをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする

コメント