夏の高校野球で活躍した選手のドラフト番付を付けてみました。
2015年ドラフト番付
| 投手 | 野手(暫定) | |||
| 小笠原慎之介 | 東海大相模 | 横綱 | ||
| 大関 | 平沢大河 | 仙台育英 | ||
| 大関 | オコエ瑠偉 | 関東第一 | ||
| 綾部翔 | 霞ヶ浦 | 関脇 | 大瀧愛斗 | 花咲徳栄 |
| 佐藤世那 | 仙台育英 | 関脇 | ||
| 原嵩 | 専大松戸 | 小結 | 鎌仲純平 | 北海 |
| 高橋樹也 | 花巻東 | 小結 | 佐々木良介 | 仙台育英 |
| 上野翔太郎 | 中京大中京 | 小結 | 清宮幸太郎(1年) | 早稲田実 |
| 高橋昂也(2年) | 花咲徳栄 | 小結 | 山本龍河 | 智弁和歌山 |
| 吉田凌 | 東海大相模 | 小結 | ||
| 中野祐一郎 | 白樺学園 | 前頭1 | 平沼翔太 | 敦賀気比 |
| 小孫竜二 | 遊学館 | 前頭2 | 鈴木将平(2年) | 静岡 |
| 平沼翔太 | 敦賀気比 | 前頭3 | 根来祥汰 | 滝川二 |
| 中山晶量(2年) | 鳴門 | 前頭4 | 姫野優也 | 大阪偕星学園 |
| 成田翔 | 秋田商 | 前頭5 | 柘植世那 | 健大高崎 |
| 倉井勇輔 | 作新学院 | 前頭6 | 杉崎成輝 | 東海大相模 |
| 河村説人 | 白樺学園 | 前頭7 | 平井練 | 東海大甲府 |
| 村木文哉 | 静岡 | 前頭8 | 五十嵐誉 | 東海大甲府 |
| 友井寛人(2年) | 滝川二 | 前頭9 | 千野啓二郎 | 東海大相模 |
| 草海光貴(2年) | 上田西 | 前頭10 | 伊藤雅人 | 関東第一 |
| 工藤陽平 | 上田西 | 前頭11 | 松岡隼祐(2年) | 東海大甲府 |
| 斎藤祐太 | 智弁和歌山 | 前頭12 | 郡司裕也 | 仙台育英 |
| 塩本周平 | 滝川二 | 前頭13 | 丹野涼介 | 北海 |
| 加藤諒 | 智弁和歌山 | 前頭14 | 舩曳海 | 天理 |
| 光田悠哉 | 大阪偕星学園 | 前頭15 | 堀内謙伍 | 静岡 |
| 堀瑞輝 | 広島新庄 | 十両 | 加藤雅樹 | 早稲田実 |
| 渡辺幹理 | 北海 | 十両 | 春野航輝 | 智弁和歌山 |
| 菊地大輝 | 東海大甲府 | 十両 | 伊藤寛士 | 中京大中京 |
| 服部雅生 | 早稲田実 | 十両 | 山本武白志 | 九州国際大付 |
| 雪野敏和 | 中越 | 十両 | 渡邉大樹 | 専大松戸 |
| 前田剛 | 明豊 | 十両 | 杉内洸貴 | 今治西 |
| 吉田駿 | 健大高崎 | 十両 | 薗田篤公 | 宮崎日大 |
| 大北悠介 | 岡山学芸館 | 十両 | 柴引良介 | 健大高崎 |
| 金子尚生 | 関東第一 | 十両 | 朝山広憲 | 作新学院 |
| 橋本和輝 | 岩見智翠館 | 十両 | ||
| 森久保翔也 | 聖光学院 | 十両 | ||
投手
投手は小笠原投手が頭一つ抜き出ている。霞ヶ浦・綾部投手は身長もあり球の角度もキレもある。ヒットをかなり打たれクイックなど課題もあるが、将来が非常に楽しみ。仙台育英・佐藤世那投手はかなり力強さが増した。
原投手もまだフォームがぎこちないが伸びのある速球を投げる。高橋投手も角度がある切れのある速球を投げ、まだ体力を秘めている感じも。上野投手は変化球で追い込み、高め速球で空振りを奪う球威がある。インコースにも投げられる。2年生の花咲徳栄・高橋投手はフォームにぎこちなさがあるが、そこから140km/hを超す伸びのある速球をなげ、来年の注目投手になるだろう。
身長の高い白樺学園の河村投手や中野投手、作新学院の倉井投手など楽しみな投手がいたものの、昨年の山形中央・石川直也投手や長崎海星の吉田嵩投手までは行かない感じで、全体的にはやや物足りなさも感じられた。





コメント