阪神、オーナーにドラフト指名候補を報告

阪神ドラフトニュース2015年ドラフトニュース

 阪神は9月1日に、阪神電鉄本社でオーナーへの報告会を開いた。チームの現状と来季に向けた戦力補強についてを報告し、ドラフトの指名候補者についても報告を行った。

ドラフト候補は絞られず

 昨年の今頃は、済美高校の安楽智大投手と早稲田大の有原航平投手の名前が挙がり、球団側は有原航平投手を、電鉄側は安楽智大投手を希望しているというような報道もあった。

 しかし今年は報告を受けた坂井オーナーも「名前だけ書いてあるのも見せてもらった。誰がどうということはない」と話すと、報告をした南球団社長も「まだたくさんいるから、まだまだ」と話し、オーナー側も球団側も本命の選手がはっきり決まっていない状況のようだ。

 高橋純平投手、小笠原慎之介投手、平沢大河選手、そして岡田明丈投手なども名前が挙がる中で、これから秋のリーグ戦で大学生を、また日本選手権予選などで社会人をチェックし1位指名を絞り込んでゆく。

2015年度-特Aランクのドラフト候補リスト

阪神タイガースのドラフト会議メインページ

「(リストアップ選手の)名前だけ書いてあるのを見せてもらった。誰がどうというのはない」と同オーナー。南社長は今秋のドラフトの方向性について、「まだたくさん(候補選手が)いるから、まだまだ(決めていない)」と話した。

この記事を書いた人
yuki

 1996年よりドラフト会議ホームページを解説し、30年間に渡ってドラフト候補選手の分析や12球団のドラフト会議の指名を分析してきました。
 雑誌「野球太郎(http://makyu.yakyutaro.jp/)」にも執筆。
 2008年からはドラフト会議に関する情報を毎日投稿しており、2024年時点で23,000以上の記事書いています。
 また、ドラフト候補の動画とみんなの評価サイト(player.draft-kaigi.jp)では、みなさまがおすすめするドラフト候補選手が、これまでに3万5千人以上登録されておりその評価も行っています。

yukiをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする

コメント