青山学院大がスポーツ推薦合格者を発表、阿部武士投手、山本龍河選手など9人が合格

高校野球ドラフトニュース大学野球ドラフトニュース2019年ドラフトニュース2015年ドラフトニュース

青山学院大は2016年のスポーツ推薦合格者を発表し、関東第一の阿部 武士選手、智弁和歌山の山本 龍河選手など9人の合格を発表した。

青山学院大野球部の推薦合格者のプロフィールと紹介

守備 名前 出身 特徴 短評
投手 松本龍尭 聖望学園 178cm68kg 右右 サイドスローから130キロ後半のキレの良い速球投げる
恩地偉仁 桐光学園 173cm71kg 左左 がっしりとした体で相手を見下ろすようにテンポよく投げる
阿部武士 関東第一 175cm65kg 左左 1年秋に東海大高輪を完封し二松学舎大付にも好投、高い投球術光る
捕手 浜慎一郎 徳島北 右右 今夏は一塁手として出場、7番8番など下位打線を打つ
西川尚希 比叡山 175cm65kg 右右 捕ってから素早い送球と力ある打撃魅力
内野手 亀谷昇平 九州国際大付 182cm79kg 右右 大型のセカンド、3年夏甲子園では14打数1安打2打点、確実性が課題
山井達也 三重高 180cm80kg 右右 U15代表、走攻守3拍子揃った選手で投げても135キロの強肩、甲子園で本塁打放つなどパワーもある
外野手 山本龍河 智弁和歌山 182cm86kg 右左 通算45本以上の本塁打を放つ高校屈指のスラッガーでプロも注目した
山本皓大 敦賀気比 177cm73kg 左左 敦賀気比の5番でチャンスを広げる働き見せた

 

 

東都2部でも4位に低迷するなど不振の青学大だが、ドラフト会議では吉田正尚選手がオリックスにドラフト1位で指名されるなど、有力選手がそろう。補強選手を見ると山本龍選手はプロも注目したスラッガー、また敦賀気比からは毎年主力選手が入ってくるが、今年は5番を務めて春センバツ優勝に貢献した山本皓選手が加入し、二人ともポスト吉田の期待がかかる。内野手も大型の二人が加入した。

投手では球速などよりも左腕やサイドスローといった投手を選択した。大学野球では球速よりもきっちりインコースに投げられる勝てる左腕投手の活躍が目立っている。スポーツ推薦の枠の確保が難しくなっていることもあり、また2部リーグで戦う状況から苦しさもうかがえる。

この記事を書いた人
yuki

 1996年よりドラフト会議ホームページを解説し、30年間に渡ってドラフト候補選手の分析や12球団のドラフト会議の指名を分析してきました。
 雑誌「野球太郎(http://makyu.yakyutaro.jp/)」にも執筆。
 2008年からはドラフト会議に関する情報を毎日投稿しており、2024年時点で23,000以上の記事書いています。
 また、ドラフト候補の動画とみんなの評価サイト(player.draft-kaigi.jp)では、みなさまがおすすめするドラフト候補選手が、これまでに3万5千人以上登録されておりその評価も行っています。

yukiをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする

コメント