PL学園休部、2017年から再開予定も

高校野球ドラフトニュース2016年ドラフトニュース

昨日、新監督が申請された名門・PL学園野球部は、「廃部ではなくいったん休部という形になる」と説明した。2017年度の野球部再開に向けて準備が進んでいるが、募集を開始するかはまだ未定とのこと。

室内練習場などが3月に完成予定

PL学園野球部は、2015年度から新入部員募集を停止し、部員は今年新3年生となる12人のみとなる。そしてその12人が出場できる夏までの大会が終わると、秋からの大会は部員0人となる。PL学園事務局は「廃部ではなくいったん休部という形になる」と話し、秋からは休部とする方針を話した。

また2017年からの部員募集については「決まっていない」と話したが、スポーツ報知によるとすでに室内練習場は3月中に完成予定で、新しい専用グラウンドの建設計画もあるとのことで、関係者によると2017年度から野球部を再開し、新入部員の受け入れを開始する方針に向け準備が進んでいるようだ。

2017年度からの部員募集となると、夏ごろには入学希望者向けの説明などが行われる事になる。また、冬くらいは監督人事もニュースとなるのでないかと思う。

ただし、今は夏までに12人の部員が精いっぱい高校野球でプレーしてほしい。

PL学園高校のドラフト候補選手の動画とみんなの評価

一部で報じられた17年度の募集再開についても「決まっていない」と述べた。

関係者によると早ければ17年度から部員受け入れを再開する方針で、それに向けた施設面の整備を進めている。同事務局は募集再開の時期について「分かりません」と話すにとどめたが、3月中に新しく室内練習場が完成予定。用地確保の都合で着工時期は未定だが、現在のグラウンドに代わり、新たな専用グラウンドの建設計画を準備している。

この記事を書いた人
yuki

 1996年よりドラフト会議ホームページを解説し、30年間に渡ってドラフト候補選手の分析や12球団のドラフト会議の指名を分析してきました。
 雑誌「野球太郎(http://makyu.yakyutaro.jp/)」にも執筆。
 2008年からはドラフト会議に関する情報を毎日投稿しており、2024年時点で23,000以上の記事書いています。
 また、ドラフト候補の動画とみんなの評価サイト(player.draft-kaigi.jp)では、みなさまがおすすめするドラフト候補選手が、これまでに3万5千人以上登録されておりその評価も行っています。

yukiをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする

コメント