二松学舎大付・大江竜聖投手が9回8安打4失点で勝利

高校野球ドラフトニュース2016年ドラフトニュース

春季高校野球東京大会、二松学舎大付は東海大菅生と対戦し、プロ注目の148キロ左腕・大江竜聖投手が登板した。

二松学舎大付・大江竜聖投手

148キロの速球を投げる左腕の二松学舎大付・大江竜聖投手は、準決勝の東海大菅生戦で先発し、9回を投げて8安打4奪三振で4失点と苦しんだものの完投して勝利した。7回には自らホームランを放っている。

「調子は良くなかったですが、粘り強く投げられた」と話した大江竜聖投手は、春季関東大会に出場する。

関東の高校生選手は左腕投手が特に注目され、木更津総合の早川隆久投手、花咲徳栄・高橋昂也投手、常総学院・鈴木昭汰投手がセンバツに出場し、センバツ出場を逃した大江投手はやや出遅れた。

しかしセンバツでは高橋投手、鈴木投手が本来の投球を見せられずに、逆に大江投手に注目されていた。この日は調子は良くなかったようだが、関東大会ではこれらの左腕投手と直接対決するかもしれない。ここでどんなピッチングを見せるかで、プロのスカウトも左腕投手たちのランク付けをする事になる。

2016年度-高校生投手-左投のドラフト候補リスト

2016年度-高校生-東京都のドラフト候補リスト

2016年度-関東のドラフト候補リスト

二松学舎大付高校のドラフト候補選手の動画とみんなの評価

プロ注目の大江竜聖投手(3年)が投打に活躍。9回を投げ8安打4奪三振で完投。7回にはソロ本塁打を放った。大江は「調子はあまり良くなかったですが、粘り強く投げられたと思います」と胸をなでおろした。

この記事を書いた人
yuki

 1996年よりドラフト会議ホームページを解説し、30年間に渡ってドラフト候補選手の分析や12球団のドラフト会議の指名を分析してきました。
 雑誌「野球太郎(http://makyu.yakyutaro.jp/)」にも執筆。
 2008年からはドラフト会議に関する情報を毎日投稿しており、2024年時点で23,000以上の記事書いています。
 また、ドラフト候補の動画とみんなの評価サイト(player.draft-kaigi.jp)では、みなさまがおすすめするドラフト候補選手が、これまでに3万5千人以上登録されておりその評価も行っています。

yukiをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする

コメント