巨人など複数球団が関学大準硬式の阪本工宜投手を狙う

大学野球ドラフトニュース2016年ドラフトニュース巨人ドラフトニュース

関西学院大準硬式の坂本工宜投手に注目が集まっている。巨人など複数球団が注目しており、ドラフト会議で指名される可能性が高くなった。

147キロ

坂本工宜投手は関西学院高では無名の存在だったが、関西学院大の準硬式に進むと投手に転向し、平均で140キロ台後半をバンバン出せる投手と関係者がいうほどの投手となったという。今年春の準硬式のリーグ戦でも147キロの速球を記録し、最多勝、最多奪三振、MVPなどに輝いている。

その坂本選手には春先よりプロ複数球団が注目しており、巨人も坂本選手を狙っているという。今年は帝京大の準硬式で149キロを投げる左腕の鶴田圭祐投手も注目されており、準硬式から期待の星がプロ入りしそうだ。

坂本投手はすでに硬式で練習を開始しており、ドラフト会議での指名を待つ。

関西学院時代は無名の存在だった。だが関学大の準硬式野球部に入部して以降、投手に転向してからはメキメキと頭角を現した。直球の最速は今春のリーグ戦で147キロを計測。関係者によると「アベレージで140キロ台後半をバンバン出せる投手」という。

この記事を書いた人
yuki

 1996年よりドラフト会議ホームページを解説し、30年間に渡ってドラフト候補選手の分析や12球団のドラフト会議の指名を分析してきました。
 雑誌「野球太郎(http://makyu.yakyutaro.jp/)」にも執筆。
 2008年からはドラフト会議に関する情報を毎日投稿しており、2024年時点で23,000以上の記事書いています。
 また、ドラフト候補の動画とみんなの評価サイト(player.draft-kaigi.jp)では、みなさまがおすすめするドラフト候補選手が、これまでに3万5千人以上登録されておりその評価も行っています。

yukiをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする

コメント