巨人、ルーキーは全員2軍キャンプスタート

巨人ルーキーニュース

巨人の高橋監督は新人全員を2軍からスタートさせることを明らかにした。ドラフト1位の吉川尚輝選手も2軍からのスタートとなる。

2012年以来

高橋監督は「新人は球団の方針もあって全員、下からスタートさせる」と話した。2012年以来5年ぶりとなる。

ドラフト2位の畠世周投手は肘の手術を行ったため2軍スタートは濃厚で、ドラフト5位の高田萌生投手、6位の大江竜聖投手の高校生の2軍スタートは予定威通りだろう。ドラフト1位の吉川尚輝選手は即戦力としての期待も高かったが、ややコンディション不良もある。またドラフト3位の谷岡竜平投手と、4位の池田駿投手は1軍スタートの可能性もあったが、まずは2軍で横一線という事になった。

昨年はドラフト1位の桜井俊貴投手、2位の重信慎之介選手、7位の中川皓太投手がキャンプ1軍スタートとなった。桜井投手はキャンプ、オープン戦で勝ち残り、3月30日に1軍登板を果たしたものの、その試合で肘の違和感を訴え、その後は1軍で登板していない。このこともあり、今年は即戦力投手も全員2軍スタートという事になったのだろう。

ちなみに2012年のルーキーは、ドラフト1位は松本竜也、今村信貴一岡竜司投手、高木京介と、ドラフト1位2位は高校生、3位4位も将来性を見込んで獲得した選手たちだった。しかし、松本選手と高木選手は賭博などで処分を受け球界から離れ、一岡投手はFAの人的補償で広島に移籍している。

2016ドラフト指名選手 | ドラフト会議ホームページ2017 Draft home page

高橋監督が「新人は球団の方針もあって全員、下(2軍)からスタートさせる」と明言。球団の新人が全員2軍からスタートするのは、12年以来、5年ぶりだ。

この記事を書いた人
yuki

 1996年よりドラフト会議ホームページを解説し、30年間に渡ってドラフト候補選手の分析や12球団のドラフト会議の指名を分析してきました。
 雑誌「野球太郎(http://makyu.yakyutaro.jp/)」にも執筆。
 2008年からはドラフト会議に関する情報を毎日投稿しており、2024年時点で23,000以上の記事書いています。
 また、ドラフト候補の動画とみんなの評価サイト(player.draft-kaigi.jp)では、みなさまがおすすめするドラフト候補選手が、これまでに3万5千人以上登録されておりその評価も行っています。

yukiをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする

コメント