2017年、福岡ソフトバンクのドラフトの狙い

福岡ソフトバンクドラフトニュース

2017年度の12球団のドラフトの動きを予想。今日は福岡ソフトバンク編。

広島編 北海道日本ハム編 巨人編

福岡ソフトバンク

〇タイプ:超育成型
〇監督:投手出身、バランス重視、総合力重視
〇決定者:小川一夫編成・育成部長兼スカウト室長
〇補強ポイント:主軸打者、長距離砲、先発投手(左)、リードオフマン、サード、外野手、ポスト内川、ポスト松田
〇近況:早稲田実に年始の挨拶、清宮幸太郎選手と安田尚憲選手をマークすることを明らかに

福岡ソフトバンクはFAなどで強力な補強ができる球団であり、ドラフトにおいては将来性を評価した選手を獲得し育成する方針を掲げる。近年はほとんどが高校生選手の指名となっており、また育成のためのファーム施設の充実も行っている。現在のレギュラー選手も生え抜きの選手が多く、武田投手、千賀投手、中村選手、明石選手、今宮選手など高校生で獲得して育てた選手も多いが、柳田選手、松田選手、長谷川選手、東浜投手、摂津投手、和田投手などは大学・社会人出身の選手で、極端すぎる高校生指名は、それはそれで偏りが心配される。

工藤監督はチーム全体の運営や選手のケアといった形でマネジメントをしていくタイプで、明確に攻撃中心、投手中心といった方針を出すのではなく、現有戦力を見てベストな布陣を選択し勝ちを目指すようなタイプ。西武の森監督のような感じか。まだ指導者の経験が浅いため、交代の見極めなどで苦労はしているが、経験を積むことと周りを固めるコーチ次第で結果がでそう。

戦力についてどの選手を強く獲得したいというタイプではなく、基本的にはフロントに任せている。最終的には選手を映像でチェックをして意見はいうものの、日本ハムの栗山監督のように積極的にフロントに影響を与えたり、ドラフト候補にPRしたりという事はない。決定者は小川氏で編成や育成も兼ねた立場としてチーム作りを任されている。

 

チーム状況としては、昨年は前半の大差をつけていたものの、終盤に追いつかれ優勝を逃し、CSでも北海道日本ハムと互角に競ったが一つ抜け出せずに終わった。シーズン序盤は投手も野手もメンバーが固定され安定感を見せていたが、終盤になると主力で息切れする選手も出てきており、メンバーも毎試合のように入れ替わるようになった。夏以降に勢いを発揮するような若い選手のそろう北海道日本ハムに比べ、ベテランが多くなってきたチームの終盤の弱さを見せた。

主軸は李選手が抜けた穴は大きく、最終的に柳田選手や内川選手への負担となって表れた。柳田、内川、松田・長谷川・中村がクリーンナップを打つものの、1枚足りない印象はぬぐえない。そこでロッテで活躍したデスパイネ選手を獲得し大きな補強となりそうだが、若手の主軸候補は不可欠といえる。ドラフトでは長打に特化した選手の獲得もしているのだが、目玉クラスの選手は獲得できておらず、上林選手が12本、江川選手と猪本選手が11本と抜け出すところまではいっておらず、上林選手、江川選手は足もつかうタイプで4番タイプではない。真砂選手がU22W杯で4番の活躍をし、明るい材料を見せたが、ファームでは90試合で7本塁打と、もうひと伸び欲しい。

ポジションでは、ショート・今宮とセンター柳田、サード松田、ファースト・DH内川は固定されているが、松田選手は成績が伸ばせず、内川選手は故障などもありベテランになりつつある。後継者が必要だろう。セカンドと外野、捕手は流動的で、外野については実績のある長谷川選手、中村選手がいるものの、レギュラーをつかみきれない。内川選手、外国人選手もいるが、外野に足を使える選手か主軸を打てる長距離砲が欲しい。上林選手、釜本選手、真砂選手に期待したいが、しっかりとレギュラーを獲得できる選手が欲しい。

セカンドは古澤選手、曽根選手にショートの金子選手、牧原選手、川瀬選手などがファームで競っているが、本多、明石にチャレンジするところまでもう一歩というところ、外野手同様にまだ物足りなさを感じる。

捕手は細川選手が抜けたものの、そろそろ斐紹選手や栗原選手などを一本立ちさせたい、また九鬼隆平選手も獲得し、谷川原健太選手も含めて若手の台頭を促したい。

投手ではバンデンハーグ投手が抜けると課題を見せ、和田投手はベテランとなり、中田・東浜投手はもう一つ信頼が欲しい所、武田投手と千賀投手は若くこれから長い間投げていきそうだが、もう1枚投手が欲しかった。そこに田中正義投手が獲得でき、高橋純平投手や松本裕樹投手といったドラフト1位2位で獲得した投手陣もいるので、右については安泰だろう。ただし左については笠原投手、山田投手、大隣選手は安定感に欠け、期待できる投手の数も少ない。

リリーフは外国人2人とベテランの五十嵐投手が投げており、森福投手も移籍した。若い森投手は信頼できるがかなり手薄な状態となっている。リリーフ投手は良い高校生を育てていくというよりは、大学・社会人で大きな舞台で修羅場を切り抜けた経験が活きると考えられ、超育成型のドラフトではなかなか補強はむずかしい。経験者を獲得するべきだろう。

 

ドラフト候補は

今年のドラフトでは、ドラフト1位で清宮幸太郎選手の獲得ができれば欲しい。右のスラッガー候補で意外性もある横浜・増田珠選手もぜひ獲得をしたい選手だろう。

ただし、ドラフト上位では1位2位で大学・社会人の選手も指名してほしい。補強ポイントにはまる選手が多く、左腕先発ならJR東日本の田嶋大樹投手、東大の宮台康平投手、リリーフならヤマハの鈴木博志投手、NTT東日本の西村天裕投手、中央大の鍬原拓也などが候補に挙がる。

また、トヨタ自動車の藤岡裕大選手は大学時代はサードを守っていた。亜細亜大の後輩としてもポスト松田には最適な選手だと思う。

ドラフト1位で清宮、安田、または田嶋投手、鈴木投手など左腕かリリーフを獲得し、2位で増田選手を獲得できれば大成功か。

福岡ソフトバンクホークスのドラフト会議メインページ

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする
ドラフト会議ホームページ2024 Draft home page

コメント

  1. ただ大砲なしには良い打線は組めない
    魅力もない
    全てにおいてバランスだ

  2. サード松田のポジション
    次の世代がなかなか出てこない❗
    私の推薦は、上武大学鳥巣誉議選手
    地元福岡県出身 久留米商業高校卒業
    高校生の時から試合見てますが、明石選手みたいにどこのポジションもできる、有望な選手です
    スカウトの方!明日までですかプロ志願届け出してもらう様に交渉してみて下さい?
    絶対活躍してくれると思います!
    今のホークスに必要な人材です!

  3. 横浜の増田はスラッガータイプではなく中距離打者
    そこは当然スカウトは理解してるはずなんで右の主砲が欲しい
    ホークスがどう出るか?

  4. ホークスは繋ぐ野球というスタイルだからそんなに主砲は求めてない
    長距離砲は助っ人で補えるし問題ではない上林 真砂 のような足もあり
    そこそこ長打も打てる選手がホークスの野球には機能するだろう

    松田 内川 本多と スタメンの内野陣がベテランになってきたが 大怪我とかしない限り後最低3〜5年は大丈夫だろうからここ2年で大学ルーキーをとるなり
    してバックアップ体制を確かなものにしておきたい、セカンドに関しては
    今2軍、3軍いる選手が出てくる可能は高い 特に牧原が出てくるだろうと思う
    内野は黒瀬 川瀬 茶谷 三森など成長次第で大きく変わってくるし 捕手の内野コンバートなどもありえる
    投手の左は先発は和田1人で2年は大丈夫だろう 中継ぎが問題でかやま、飯田 らへんが予想されるが笠原の中継ぎ転向もありえるかもしれないU23で中継ぎで投げた時全盛期の山口鉄也を見ているような投球をした試すのもありかもしれないが左の中継ぎは不安だ
    結論 まぁ2年〜3年はベテランも大丈夫だと思うからどのポジションもそんなに問題はない育たなくてもFA補強や助っ人で補えるだろう1清宮などの高校生注目されているスラッガー2 左投手 3中継ぎ 4サード
    が補強ポイントだと思う