熊本工・山口翔投手は敗退も148キロ記録、スカウト「楽しみ」

中日ドラフトニュース高校野球ドラフトニュース福岡ソフトバンクドラフトニュース2017年ドラフトニュース巨人ドラフトニュース

今大会最速の149キロの速球を投げる熊本工の山口翔投手が、昨年覇者の智弁学園に挑んだが、9回完投したものの175球を投げ、8つの四球や足を絡められて9失点した。

148キロ計測も

この日は初回に最速となる148キロを記録した。それでもボールは高めに浮き、先頭打者に四球を与えると、足を絡められ1失点、その後も8つの四死球を与えて6つの盗塁を許し、足でかき回された。「ボールになったらどうしようとマイナス思考になってしまい、切り替えができなかった。」と話した。

スカウトの評価は高く

それでもスカウトの評価は低くない。福岡ソフトバンクの小川編成・育成部長兼スカウト室長は「スピードもあって体も関節が柔らかく、投手としての素質を持っている。楽しみな部分は多い」と話すと、中日・中田スカウト部長も「手投げ気味で球が浮いていたが、肘の使い方はいい。低めにビシビシと決まるようになれば、1位候補クラスになる」と話した。

また巨人の武田スカウトも「ばらつきはあるけど、いい球もあった」と話した。

高い素質を持つ投手という事で評価されたが、結果を残す所までまだ行っていない印象で、現在の状態ならば育成ドラフトでの指名というところだろう。

しかしまだこれから、まずは夏までに腕を振って低めに投げられるようになり、それによって結果もついてくる投手になってくれば、ドラフト中位以上での指名となるかもしれない。

2017年度-高校生投手-右投のドラフト候補リスト

熊本工業高校のドラフト候補選手の動画とみんなの評価

2017センバツ高校野球、組合せと注目選手一覧

山口、「今の投球では通用しない」 西日本スポーツ紙面 2017/3/20
この記事を書いた人
yuki

 1996年よりドラフト会議ホームページを解説し、30年間に渡ってドラフト候補選手の分析や12球団のドラフト会議の指名を分析してきました。
 雑誌「野球太郎(http://makyu.yakyutaro.jp/)」にも執筆。
 2008年からはドラフト会議に関する情報を毎日投稿しており、2024年時点で23,000以上の記事書いています。
 また、ドラフト候補の動画とみんなの評価サイト(player.draft-kaigi.jp)では、みなさまがおすすめするドラフト候補選手が、これまでに3万5千人以上登録されておりその評価も行っています。

yukiをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする

コメント