関東第一は霞ヶ浦と練習試合、190cm右腕・大原裕貴投手が好投

高校野球ドラフトニュース2017年ドラフトニュース

関東第一はこの日、茨城県美浦村で、霞ヶ浦と練習試合を行った。147キロエース・高橋晴投手は参加しなかったが、190cm右腕・大原裕貴投手が好投した。

控え投手も万全に

東東京大会の中で主役の位置にいる関東第一、その東東京大会が明日開幕するが、この日は霞ヶ浦と練習試合を行い、4-4で引き分けた。

関東第一はエース・高橋晴投手が147キロの速球を投げ注目されるが、この日は主将として、各校の主将による会議に出席のため、練習試合には参加しなかった。それでも関東第一は、6回1アウト1,2塁の場面で登板した大原裕貴投手が、3回1/3を投げて1安打無失点に抑える好投を見せた。

大原投手は190cmの右腕で重さのある球を投げる。リリーフとして投げており、米沢監督も「激戦が続くのでエースの高橋を大原らがバックアップしてくれれば」と期待を寄せた。

霞ヶ浦・遠藤投手

霞ヶ浦はプロ注目の右腕・遠藤淳志投手がいるが、この日は登板したかどうかも不明。遠藤投手にもこれまで多くの球団のスカウトが視察に訪れており、あるパリーグのスカウトは「理想的なピッチャー体型の上に、投球理論をよくわかっている。変化球も良く、伸びしろ十分」と評価しているという。

霞ヶ浦からは2015年に綾部翔投手が横浜DeNAに、2016年は根本薫選手がオリックスに指名された。遠藤投手は「自分も」と話し、高校から3年連続のプロ野球選手を目指している。

関東第一高校のドラフト候補選手の動画とみんなの評価
霞ヶ浦高校のドラフト候補選手の動画とみんなの評価

六回一死一、二塁から登板した1メートル90の右腕、大原裕貴投手(3年)が3回1/3を1安打無失点に抑え、「苦しい場面でバックが守ってくれ、抑えられた」と笑顔。米沢貴光監督は「激戦が続くのでエースの高橋を大原らがバックアップしてくれれば」と期待を寄せた。

進化続ける遠藤 茨城新聞紙面 2017/7/5
この記事を書いた人
yuki

 1996年よりドラフト会議ホームページを解説し、30年間に渡ってドラフト候補選手の分析や12球団のドラフト会議の指名を分析してきました。
 雑誌「野球太郎(http://makyu.yakyutaro.jp/)」にも執筆。
 2008年からはドラフト会議に関する情報を毎日投稿しており、2024年時点で23,000以上の記事書いています。
 また、ドラフト候補の動画とみんなの評価サイト(player.draft-kaigi.jp)では、みなさまがおすすめするドラフト候補選手が、これまでに3万5千人以上登録されておりその評価も行っています。

yukiをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする

コメント