星槎国際湘南・本田仁海投手、三浦学苑・石井涼投手が敗退、進路について話す

高校野球ドラフトニュース2017年ドラフトニュース

高校野球神奈川大会では、星槎国際湘南が日大高に、三浦学苑が慶応高に敗れた。神奈川屈指の好投手と言われた本田仁海投手、石井涼投手は試合後に将来について話した。

本田投手はプロ志望

星槎国際湘南の本田仁海投手はこの日、5回まで無失点に抑えたが、6回に2点を失う。その裏に3点を奪い逆転をしたものの、その攻撃で右手に死球を受け、右手甲と首を痛めた。

7回も登板をしたものの「握力が入らなくなった」と3点を奪われ、ここで降板した。土屋監督は「将来があるから投げさせたくなかった」と話した。

試合後に本田投手は、「プロで活躍したい。甲子園に行けなかった分も頑張りたい。みんなに憧れてもらえる選手になりたい」と話し、プロ志望を明らかにした。

石井選手もプロ視野

三浦学苑の石井涼投手はこの日、1回に1番、2番に連続ホームランを浴びるなど2回までに5失点、その後は6回まで無失点に抑えたものの、2-5で敗れて姿を消した。

石井投手は最速143キロを記録したものの、そのストレートを強打の慶応打線に狙われた。試合後に石井投手は進路について「プロというのはありますが、しっかり考えて決めたい」と話した。

神奈川屈指の好投手の甲子園を目指した3年間が終わり、それぞれの夢に羽ばたいていく。

2017年度-高校生投手-右投のドラフト候補リスト
2017年度-高校生-神奈川県のドラフト候補リスト

本田は今後について「プロで活躍したい」と宣言。「甲子園に行けなかった分も頑張りたい。みんなに憧れてもらえる選手になりたい」と誓った。

この記事を書いた人
yuki

 1996年よりドラフト会議ホームページを解説し、30年間に渡ってドラフト候補選手の分析や12球団のドラフト会議の指名を分析してきました。
 雑誌「野球太郎(http://makyu.yakyutaro.jp/)」にも執筆。
 2008年からはドラフト会議に関する情報を毎日投稿しており、2024年時点で23,000以上の記事書いています。
 また、ドラフト候補の動画とみんなの評価サイト(player.draft-kaigi.jp)では、みなさまがおすすめするドラフト候補選手が、これまでに3万5千人以上登録されておりその評価も行っています。

yukiをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする

コメント