今日から台湾で日台高校野球大会、大阪・和歌山・岐阜・千葉の選抜選手一覧

高校野球ドラフトニュース2018年ドラフトニュース

今日から台湾で、日本と台湾の高校生が親善試合を行う大会が行われる。日本からは大阪・和歌山・岐阜・千葉の選抜チームが出場する。試合日程とその選手一覧をまとめる。

日程

公式サイトより賽事時間

12月25日:穀保家商vs和歌山選抜、高苑工商vs千葉選抜、興大附農vs岐阜代表、平鎮高中vs大阪選抜

26日:千葉選抜vs興大附農、大阪選抜vs高苑工商、和歌山選抜vs平鎮高中、岐阜選抜vs穀保家商

27日:興大附農vs大阪選抜、平鎮高中vs岐阜選抜、穀保家商vs千葉選抜、高苑工商vs和歌山選抜

28日:岐阜選抜vs高苑工商、千葉選抜vs平鎮高中、大阪選抜vs穀保家商、和歌山選抜vs興大附農

29日:台湾2位vs日本2位、台湾1位vs日本1位

選抜チーム選手一覧

※ポジションや情報は公式サイトより、ポジションはかなり違う選手がいますのでご注意ください。

大阪選抜

背番号 選手名 高校 特長
1 柿木蓮 大阪桐蔭 181cm85kg 右右
2 小泉航平 大阪桐蔭 179cm74kg 右右
3 井阪太一 大阪桐蔭 179cm85kg 右左
4 山田健太 大阪桐蔭 183cm83kg 右右
5 中川卓也 大阪桐蔭 175cm78kg 右左
6 根尾昴 大阪桐蔭 177cm78kg 右左
7 宮崎仁斗 大阪桐蔭 170cm68kg 右右
8 藤原恭大 大阪桐蔭 181cm78kg 左左
9 青地斗舞 大阪桐蔭 173cm72kg 左左
10 横川凱 大阪桐蔭 190cm85kg 左左
11 石川瑞貴 大阪桐蔭 178cm75kg 右右
12 飯田光希 大阪桐蔭 179cm76kg 右右
13 山田優太 大阪桐蔭 177cm75kg 右左
14 大石晨慈 近大付 178cm84kg 左左
15 立石健 大体大浪商 183cm75kg 右右
16 青木大地 大阪桐蔭 180cm78kg 右左
17 中田唯斗 大阪桐蔭 180cm78kg 右右
18 宮本涼太 大阪桐蔭 175cm75kg 右左
19 中野波来 大阪桐蔭 175cm80kg 右右
20 榎木貫太 大阪桐蔭 176cm68kg 右左

和歌山選抜

背番号 選手名 高校 特長
1 入山海斗 日高中津 176cm78kg 右右
2 清岡龍太郎 近大新宮 173cm72kg 左左
3 杉中悠起 初芝橋本 179cm77kg 右右
4 杉本禎輝 和歌山東 170cm73kg 右右
5 野口洸亘 近大新宮 181cm80kg 右右
6 前龍人 和歌山東 173cm70kg 右左
7 東妻純平 智弁和歌山 172cm73kg 右右
8 中山竜聖 和歌山南陵 171cm73kg 右右
9 木村俊介 橋本 171cm63kg 右右
10 黒川史陽 智弁和歌山 180cm78kg 右左
11 中村翔太 紀央館 181cm78kg 右右
12 中村竜 市和歌山 177cm80kg 右左
13 畠中勇輝 近大新宮 175cm73kg 右左
14 服部大輔 高野山 175cm77kg 右右
15 文元洸成 智弁和歌山 174cm79kg 右右
16 田川涼太 箕島 180cm76kg 右左
17 山崎喬良 和歌山南陵 174cm72kg 右右
18 吉田龍生 市和歌山 178cm76kg 右左

岐阜選抜

背番号 選手名 高校 特長
1 速水龍太 加納 178cm78kg 右右
2 平田陽生 県岐阜商 180cm73kg 右右
3 吉澤亮 岐阜総合 176cm68kg 左左
4 日渡柊太 市岐阜商 175cm63kg 右右
5 臼井誠 大垣南 163cm54kg 左左
6 葛西涼樹 大垣養老 171cm64kg 左左
7 林泰輔 武義 173cm63kg 右右
8 三尾弘樹 麗澤瑞浪 180cm75kg 右右
9 西川薬師 県岐阜商 168cm65kg 右右
10 三浦賢斗 岐阜各務野 175cm72kg 右右
11 吉原優太 各務原 177cm83kg 右右
12 中神拓都 市岐阜商 174cm84kg 右右
13 今津貴晴 大垣西 174cm76kg 右右
14 白戸瑠海 可児工 172cm78kg 右右
15 鈴木貴大 東濃実 170cm70kg 右左
16 丹羽陵 八百津 180cm85kg 右右
17 渡辺辰吉 土岐商 165cm58kg 右左
18 西尾歩真 中京学院大中京 165cm63kg 右左
19 和田広大 長良 170cm70kg 右右
20 福田稜 海津明誠 175cm72kg 左左

千葉選抜

背番号 選手名 高校 特長
1 今里凌 専大松戸 183cm75kg 左左
2 笹川玲音 千葉敬愛 180cm86kg 右右
3 中重勇紀 市立船橋 168cm63kg 右左
4 佐野智也 幕張総合 175cm73kg 右右
5 野尻幸輝 木更津総合 178cm85kg 右左
6 宮内竜志 東海大市原望洋 168cm71kg 右右
7 吉澤聖輝 拓大紅陵 177cm72kg 右左
8 水島滉陽 拓大紅陵 169cm63kg 右左
9 鈴木貫太 成田 183cm78kg 右右
10 田宮裕涼 成田 174cm74kg 右左
11 伊藤広翔 若松 178cm75kg 右右
12 小林正季 銚子商 175cm75kg 右右
13 菅澤龍矢 昭和学院 174cm73kg 右右
14 箱山慶人 日体大柏 185cm83kg 右右
15 清宮虎多朗 八千代松陰 190cm84kg 右左
16 瀧田巧 千葉学芸 170cm70kg 右右
17 渡部翔太郎 千葉黎明 180cm78kg 右右
18 国藤裕亮 茂原樟陽 173cm73kg 右右
この記事を書いた人
yuki

 1996年よりドラフト会議ホームページを解説し、30年間に渡ってドラフト候補選手の分析や12球団のドラフト会議の指名を分析してきました。
 雑誌「野球太郎(http://makyu.yakyutaro.jp/)」にも執筆。
 2008年からはドラフト会議に関する情報を毎日投稿しており、2024年時点で23,000以上の記事書いています。
 また、ドラフト候補の動画とみんなの評価サイト(player.draft-kaigi.jp)では、みなさまがおすすめするドラフト候補選手が、これまでに3万5千人以上登録されておりその評価も行っています。

yukiをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする

コメント