センバツに向けて、駒大苫小牧の注目選手たち

高校野球ドラフトニュース2018年ドラフトニュース

センバツに出場するチームの、注目選手を、個人的に注目したい選手1位から3位まで紹介していく。

駒大苫小牧の注目選手

最も注目したいのは佐藤大善投手。普段は一塁手として出場するが、マウンドに上ると185cmの左腕投手として期待が高まる。球速は130キロ台でもう少し欲しい所。成長した姿をマウンドで見たい。

2番目に注目は1番セカンドの大槻龍城選手。161cmと小柄だがチームを勢いづける果敢なプレーを見せる。攻める守備、攻める走塁に注目したい。

3番目は舞原陽和選手、昨年秋は3番を打ち、26打数13安打9打点の大活躍を見せた。ファーストで出場する事も多いが、ショートで出場することを目標とし攻守で優れる遊撃手を目指す。

その他、エースの大西海翔投手は130キロ前半の速球ながら、コーナーを突くピッチングで明治神宮大会では大阪桐蔭を8回8安打4失点の好投を見せた。

チーム

チームとしては、大会屈指の好投手がいるという事もなく、特別強打という事もない。守備を中心とした投打にバランスの良いチームという感じ。

大西投手が投球術で4点くらいで抑え、あとは打線が5点を奪う事ができるかどうか、出塁して足を絡めて得点していきたい。

駒大苫小牧のドラフト候補選手の動画とみんなの評価

この記事を書いた人
yuki

 1996年よりドラフト会議ホームページを解説し、30年間に渡ってドラフト候補選手の分析や12球団のドラフト会議の指名を分析してきました。
 雑誌「野球太郎(http://makyu.yakyutaro.jp/)」にも執筆。
 2008年からはドラフト会議に関する情報を毎日投稿しており、2024年時点で23,000以上の記事書いています。
 また、ドラフト候補の動画とみんなの評価サイト(player.draft-kaigi.jp)では、みなさまがおすすめするドラフト候補選手が、これまでに3万5千人以上登録されておりその評価も行っています。

yukiをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする

コメント