星稜・奥川恭伸投手の12球団が訪問、最後はヤクルト

高校野球ドラフトニュース東京ヤクルトドラフトニュース2019年ドラフトニュース

センバツ出場が決定した星稜高、この日は東京ヤクルトのスカウトが訪れ、プロ注目の奥川恭伸投手に年始から12球団のスカウトが訪問した。

12球団目

奥川恭伸投手が注目される星稜は、1月6日に今年の練習を開始し、その日に千葉ロッテ、埼玉西武、東北楽天の3球団が訪問した。その後、阪神、広島などのスカウトが次々と訪問し、センバツ出場が決まった1月25日の翌日26日に、12球団目となる東京ヤクルトが訪問をした。

訪問した東京ヤクルトの阿部スカウトは「12球団目なんですね。」と話したものの、「スケールが大きい。これからも見ていきます」と話した。出遅れというものはないが、もし逆指名ドラフトだったらどうだっただろう。

センバツ出場が決定した奥川投手だが、特に大きな変化はなく、この日も普段通りの投球を見せた。また星稜では山瀬慎之助捕手、左腕の寺沢孝多投手、また新2年生に内山壮真選手、荻原吟哉投手、寺西成騎投手と来年のドラフトで注目されそうな選手もそろう。

星稜高校からは毎年ドラフト候補選手が誕生するが、12球団のスカウトは今年、来年と足しげく星稜詣でをすることになりそうだ。

星稜高校のドラフト候補選手の動画とみんなの評価
2019年ドラフト指名予想

右腕のブルペン投球を見つめた阿部スカウトは「12球団目なんですね。(奥川は)スケールが大きい。これからも見ていきます」と評価。

この記事を書いた人
yuki

 1996年よりドラフト会議ホームページを解説し、30年間に渡ってドラフト候補選手の分析や12球団のドラフト会議の指名を分析してきました。
 雑誌「野球太郎(http://makyu.yakyutaro.jp/)」にも執筆。
 2008年からはドラフト会議に関する情報を毎日投稿しており、2024年時点で23,000以上の記事書いています。
 また、ドラフト候補の動画とみんなの評価サイト(player.draft-kaigi.jp)では、みなさまがおすすめするドラフト候補選手が、これまでに3万5千人以上登録されておりその評価も行っています。

yukiをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする

コメント