巨人、ドラフトは4、5人の指名!

大学野球ドラフトニュース巨人ドラフトニュース

巨人は編成会議を開き、ドラフト1位で東海大・菅野智之投手の指名を確認、全体でも4~5人の指名になると報知新聞が報じている。また最近は育成ドラフトで多くの選手を指名しているが、今年は4人しかリストアップしてないとの事。

巨人は菅野投手に対して他球団が指名してくるかどうかに注目が集まるが、逆に2位、3位の指名の情報が少ない。昨年は1位から4位まで4人全て右投手でそろえたが、世代表を見ると左腕投手が少なく、捕手も高校生出身の若い選手は入るもののその上となると09年に獲得した市川捕手が26歳とポスト阿部として育成する選手が少ない感じもする。野手はスラッガータイプの選手が少ない。

そういう意味で2位以降は幅広く指名が行われると見られ、太成学院大高・今村信貴投手、帝京・松本剛選手、東大阪大柏原・石川慎吾選手、九州国際大付・高城俊人捕手のほか、即戦力捕手の指名もあるかもしれない。例えば1位でなければ日本生命入りと表明している同志社大・小林誠司捕手を2位で指名するなど、以前ならそういうこともやったかもしれない。

また、今年の育成ドラフトは例年多く指名する千葉ロッテもそれほど多くは指名しないようで、巨人も少ないとなると今年のドラフトは早く終わってしまいそうだ。

  •  - ” target=”_blank”>より。

  • この記事を書いた人
    yuki

     1996年よりドラフト会議ホームページを解説し、30年間に渡ってドラフト候補選手の分析や12球団のドラフト会議の指名を分析してきました。
     雑誌「野球太郎(http://makyu.yakyutaro.jp/)」にも執筆。
     2008年からはドラフト会議に関する情報を毎日投稿しており、2024年時点で23,000以上の記事書いています。
     また、ドラフト候補の動画とみんなの評価サイト(player.draft-kaigi.jp)では、みなさまがおすすめするドラフト候補選手が、これまでに3万5千人以上登録されておりその評価も行っています。

    yukiをフォローする
    スポンサーリンク
    スポンサーリンク
    スポンサーリンク
    シェアする

    コメント

    1. 歳内くんのコントロール、大丈夫かな。
      4,5位が妥当では。

    2. 2位金沢高校釜田 3位光聖学院歳内を、指名してください。

    3. 社会人の小石、佐藤両投手などの即戦力の中継ぎとして活躍してくれそうな選手を3~4位で取って欲しいなとは思っています。(佐藤投手は2位くらいじゃないと厳しいかな・・・)