今日センバツ出場校が決定、注目のポイントは?

高校野球ドラフトニュース2020年ドラフトニュース

第92回センバツ高校野球大会の出場校が、今日24日の15時より発表される。選考のポイントをまとめる。

選考のポイント

地区 予想 高校   秋季大会 ポイント
北海道
白樺学園 北海道 北海道優勝 エースで4番の片山楽生選手は全国でも通用
札幌日大 北海道 北海道準優勝 昨年秋王者の札幌大谷を撃破
東北
仙台育英 宮城 東北優勝 昨夏甲子園ベスト8の強豪
鶴岡東 山形 東北準優勝 山形1位、仙台育英に8-11の激戦
盛岡大付 岩手 東北4強 岩手1位も準決勝で仙台育英に8回コールド負け
仙台城南 宮城 東北4強 宮城3位で準決勝で鶴岡東に6回コールド負け
関東
東京
健大高崎 群馬 関東優勝 群馬3位も関東大会で優勝、下慎之介投手注目
国士舘 東京 東京優勝 東京1位、中西健登投手安定
山梨学院 山梨 関東準優勝 山梨1位、小吹悠人選手など充実の戦力
東海大相模 神奈川 関東4強 神奈川1位、西川僚祐選手など打線全国屈指
桐生第一 群馬 関東4強 山梨学院と5-6接戦
西武台 埼玉 関東8強 健大高崎にサヨナラ負けも埼玉で花咲徳栄に敗れる
花咲徳栄 埼玉 関東8強 埼玉1位、山梨学院に1-2接戦
習志野 千葉 関東8強 千葉1位、東海大相模と途中まで接戦
桐光学園 神奈川 関東8強 神奈川2位、桐生第一に4-10で敗れる
帝京 東京 東京準優勝 準優勝も国士舘に0-6完封負け
東海
中京大中京 愛知 東海優勝 明治神宮大会優勝、高橋宏斗投手は全国屈指の速球派
県岐阜商 岐阜 東海準優勝 岐阜1位、佐々木泰投手など140キロ超5人
藤枝明誠 静岡 東海4強 静岡1位も中京大中京に6回コールド負け
加藤学園 静岡 東海4強 静岡2位も県岐阜商に10回サヨナラ負け
北信越
星稜 石川 北信越優勝 夏準優勝、内山壮真選手・荻原吟哉投手など残る
日本航空石川 石川 北信越準優勝 石川2位、石川・北信越と決勝進出も星稜に大敗
佐久長聖 長野 北信越4強 長野2位、星稜に7回コールド負け
北越 新潟 北信越4強 新潟1位で地域性、日本航空石川に1-9大敗
近畿
天理 奈良 近畿優勝 奈良3位も近畿チャンピオン
大阪桐蔭 大阪 近畿準優勝 大阪1位、強力打線と1年生投手◎
履正社 大阪 近畿4強 大阪2位、天理にサヨナラ負け
智弁学園 奈良 近畿4強 奈良1位、大阪桐蔭にサヨナラ負け
京都翔英 京都 近畿8強 京都1位で地域性、履正社に8回コールド負け
明石商 兵庫 近畿8強 兵庫2位、大阪桐蔭に3-4接戦と昨年センバツベスト4
奈良大付 奈良 近畿8強 奈良2位も天理にコールド負け、同県から3校は無し
智弁和歌山 和歌山 近畿8強 和歌山1位で地域性、智弁学園と13-17で敗れる
中国
四国
倉敷商 岡山 中国優勝 岡山2位も中国地区制覇
明徳義塾 高知 四国優勝 高知3位も四国で圧倒的優勝
鳥取城北 鳥取 中国準優勝 鳥取1位、決勝は7-9で接戦
尽誠学園 香川 四国準優勝 香川1位、投打にバランスよさ見せる
広島新庄 広島 中国4強 広島1位で地域性、倉敷商に延長11回接戦
創志学園 岡山 中国4強 岡山1位も鳥取城北に7回コールド負け
高知中央 高知 四国4強 高知1位も明徳に5回コールド負け
岡豊 高知 四国4強 高知2位で地域性不利、尽誠学園に6回コールド負け
九州
明豊 大分 九州優勝 大分1位、九州チャンピオン
大分商 大分 九州準優勝 大分2位も九州準優勝、
創成館 長崎 九州4強 長崎2位も九州ベスト4
鹿児島城西 鹿児島 九州4強 鹿児島2位も九州ベスト4
福岡第一 福岡 九州8強 福岡1位で地域性、大分商に3-6で敗れる
城北 熊本 九州8強 熊本2位、鹿児島城西に0-8で敗れる
宮崎日大 宮崎 九州8強 宮崎2位、創成館にサヨナラ負け
沖縄尚学 沖縄 九州8強 沖縄1位で地域性、明豊に6-7で接戦負け
この記事を書いた人
yuki

 1996年よりドラフト会議ホームページを解説し、30年間に渡ってドラフト候補選手の分析や12球団のドラフト会議の指名を分析してきました。
 雑誌「野球太郎(http://makyu.yakyutaro.jp/)」にも執筆。
 2008年からはドラフト会議に関する情報を毎日投稿しており、2024年時点で23,000以上の記事書いています。
 また、ドラフト候補の動画とみんなの評価サイト(player.draft-kaigi.jp)では、みなさまがおすすめするドラフト候補選手が、これまでに3万5千人以上登録されておりその評価も行っています。

yukiをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする

コメント